赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【クラウドワークスWEBライター検定3級】半日で合格した方法

f:id:sekitoba1007:20201017104124j:plain

 

クラウドワークスWEBライター検定3級に合格したい!
CrowdWorksでより高単価なライティング・記事作成の仕事を受注したい!
これまで培ったWEBライターの知識を、無料で"力だめし"してみたい!
ライティングスキルをアップするために、もっと実践的なことを学びたい!
ブログで相手に正確に伝わる文章を書けるようになりたい!
日常やビジネスでも、読みやすく分かりやすい文章を書けるようになりたい!

 

こんな方に向けて、合格のコツを紹介します。 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、ブラインドタッチはまだまだな赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

  

今回は、私自身がクラウドワークスWEBライター検定3級にチャレンジして合格した経緯と具体的な対策をご紹介します。

 

あなたの効率的な合格のために、ぜひ参考にしてください。

 

目次

 

 

半日で合格した方法!クラウドワークスWEBライター検定3級

f:id:sekitoba1007:20201017104457j:plain

 

これはクラウドワークスWEBライター検定3級に合格すると表示される画面です。

 

お恥ずかしい話しながらこのような検定の存在はおろか、クラウドソーシングのことすらよく存じていない身でしたが、無料で学習ができて検定を受けられるということを前日の夜に知り、翌朝から学習して受験したら一発合格できました。

 

 

所要時間は、約半日です。

 

 

予め申し上げておきますが、これはしっかり学習さえすれば誰でも合格できるはずです。

 

私自身がWEBライターに関する特別な知識や経験値、センスは無くても合格することができたわけですから、間違いありません。

 

  

もし、難しそうだという先入観や固定概念があるのでしたら、WEBライターのことを私よりご存じだからこそなのでしょう。

 

ただし、そういった不安や苦手意識は不要なので、気にすることは一切ありませんから必要以上に臆さず、前向きに挑戦していくべきだと思います! 

 

クラウドワークス公式WEBライター検定3級とは?

 

f:id:sekitoba1007:20201017104535j:plain

 

クラウドワークスには公式のスキル検定として「WEBライター検定1~3級」の他に「ビジネス事務検定」があります。

 

クラウドワークス公式WEBライター検定】

  • WEBライター検定3級・・・マーク式、受験料無料
  • WEBライター検定2級・・・記述式、受験料10,000円(税込)
  • WEBライター検定1級・・・記述式、受験料25,000円(税込)
  • ビジネス事務検定・・・マーク式、受験料無料

 

クラウドワークスのサイトに書かれているWEBライター検定3級の説明を抜粋します。

 

WEBライター検定3級とは、コンテンツマーケティングのプロが監修した

ライティングテストです。マーク式試験を通じて、WEBライティングの

基礎的な知識を証明できます。

 

コンテンツマーケティングのプロ集団である「株式会社グリーゼ」様監修のライティングテストです。事前講義も準備されており、WEBライターとしての基本を改めて学習したうえで、検定に臨めます。無料のマーク式のテストなので、気軽に自分のスキルの証明が可能です。

 

ちなみにビジネス事務検定とは、「関連会社「株式会社ビズアシ」の提供する事務スキル/ビジネスマナーの検定テストです。マーク式試験を通じて、オフィスワークに必要な知識の証明ができます。」という説明があります。

 

スキル検定の流れ

 

f:id:sekitoba1007:20201017104557j:plain

 

※ 既に検定に合格している場合、または前回の受験から14日経過していない場合は受験することができません。

 

これはつまり、不合格だとしても2週間経過すれば再挑戦できるということですね。

 

つまり、何度でもやり直せるということです。

 

≫簡単60秒!無料会員登録はコチラから

 

 

WEBライター検定3級に半日で合格した方法を紹介

 

f:id:sekitoba1007:20201017111150j:plain

 

それでは、具体的に私がどのように合格に至ったか、詳しくご紹介します。

 

チャレンジ~合格までの大まかな流れ

  1. WEBライター検定の存在を知る(前日の夜)
  2. 興味が湧いたので、早速クラウドワークスに新規登録(無料)
  3. 朝8時から講義動画を視聴(3時間程度、ココが重要!)
  4. 受験し、お昼ごろに合格(試験に1時間程度、結果は即表示)

 

PC以外に必要なものは特になく、登録・講義動画視聴・受験まで全て無料です。

 

半日で一発合格できるなら、実は誰でも受かるのか?

 

f:id:sekitoba1007:20201017111045j:plain

 

私が半日で一発合格できたのは、自分でも正直驚きましたし運が良かったのかもしれませんが、それでも自分なりに精いっぱいの努力もしました。

 

本音を言うと、こちらのクラウドワークスWEBライター検定は3級と言えど、初心者には結構難しい難問も多いと思います。

 

マーク式なので確率の部分もありますが、それでも一通りの知識が無いと、問題の意味すらわからないものがあるでしょう。

 

では、どうやって受験対策のための学習をすべきか?

 

そこでまず伝えておきたいのが、「動画をしっかり視聴しましょう」ということです。

 

合格から逆算すると、まさにココが基本中の基本で、最重要ポイントです。

 

また、これは全体の8~9割を占めていると言っても過言ではありません。

 

WEBライター検定3級の合格率は?

 

f:id:sekitoba1007:20201017104918j:plain

 

クラウドワークスには、合格率5%と書かれています。

 

合格率5%というと、難関で自分には無理!とか、受からなくて当たり前!と、とても難しそうに思われがちなのだろうと推測していますが、公式の講義動画をしっかり視聴することで十分に合格できます。

 

ズルズル長引かせず、短期集中で取り組みましょう。

 

ちなみに私は、これまでWEBライティングやWEBデザインの専門的な書籍などは持っておらず、セミナーも受講したことはありません。

 

ただ、趣味で始めたブログをやっているので、文章を書いてきた経験値や有名ブロガーさんの無料動画で学んだ知識くらいはちょっとあるかもしれません。

 

とはいえ、やってみてわかりましたが一部ではWEBの専門用語や、講義動画で初めて覚えたことや義務教育で学んだことなど、講義動画で触れてきた内容が多く出題されていました。

 

クラウドワークスWEBライター検定3級に向けて、初めての方、自信が無い方、次こそ確実にリベンジしたい方は、これからご紹介する「学習のポイント」を是非ご参考にしてみて下さい。

 

講義動画は超重要!事前学習は必須です

 

f:id:sekitoba1007:20201017105908j:plain

クラウドワークスWEBライター検定3級 講義動画の様子

 

繰り返しますが、スキル検定の受験前に必ず「講義動画」を視聴しましょう。

 

大事なのでわかりやすく言いますと、試聴ではなく視聴しましょう。

 

ここで大切なのは、内容を網羅的に理解することなので、大事な単語や解説はなるべく全て覚えるように努めましょう。

 

WEBライター検定3級講座の動画は全27本で、全て視聴すると凡そ3時間かかりますが、どの動画にも大切なポイントが必ずといって良いほど解説されています。

 

飛ばして良い動画はありません。

 

先ほど、わざとらしく視聴と言いましたが、これには大きな理由がありまして、動画のところどころに要点をまとめた語句の一覧表や、その意味などが表示されます。 

 

ここで、詳しい解説がされますのでしっかり覚えましょう。 

 

専門用語や、義務教育で聞いたことのあるフレーズも出てきますが、なんとなくわかっているからと軽く流すのではなく、徹底的に学習し直すと良いです。

 

専門的・一般的問わず、言葉の使い方は文章力に直結しますからね。

 

そして、それは全てのコンテンツの土台になるとても重要なことなので、何度繰り返し学んでも無駄にならない筈です。

 

また、クラウドワークスではクライアントに挨拶や条件確認などをメールでやりとりすることが出てきますが、こういうところにも文章力は活きてきます。

 

逆をいえば、メールの文章がイマイチだと、お仕事の依頼も敬遠されてしまうかもしれませんよね。

 

繰り返しますが、言葉の使い方は文章力や交渉力・説得力にも直結しますから、これを機会に基礎を学び直すと自らの語学スキルアップにも繋がりますから、手を抜かずにしっかり取り組みましょう。

 

大切なポイントはメモを取ろう!EXCEL推奨

 

f:id:sekitoba1007:20201017105524j:plain

 

この記事でめちゃくちゃ重要なポイントはここです。

 

頭脳に自信のない私は、講義動画の重要な部分をEXCELにメモしながら学習しましたが、これが後にめちゃくちゃ活きてきます。

 

絶対にやった方が良いです。

 

具体的にどうやったかをお見せします。

f:id:sekitoba1007:20201017090942j:plain

ちょっと見難いかもしれませんが、概要はこうです。

  • 各動画のURLをコピペしておく
  • 各動画で学習したテーマをキーワードを含めて記録しておく
  • 学習した大事なポイントを箇条書きで簡単にまとめておく

 

簡単に言うとこれだけですが、わざわざこんなことをしたのには理由があって、どの動画でどんなことを学習したかを記録しておくと、次に見つけるのが楽だからです。

 

各講義動画のタイトルだけ見ても、重要なフレーズや内容までわからないですし、一度見た動画をまた探すのに時間をかけないようにすることで、振り返るのがとても簡単になりますから、とても効率的です。

 

折角、長い講義動画を視聴するのですから、メモをとりましょう。

 

f:id:sekitoba1007:20201017105500j:plain

 

検定を受ける時、「あれ?この話、講義動画で言ってたけど、どれだっけ?」ってことになって、探すのが面倒だからと適当に答えるのか、しっかり動画の内容のメモを記録しておいて答えるのか、正解する確率が高いのがどちらかを考えたら、どうすべきかは明白ですね。

 

メモを取るべき理由

  • 学習の理解度を深められるから
  • 復習したいときに振り返りやすいから
  • 仮に不合格だったとしても、学習の積み上げとして残せて次の受験に有効だから

 

具体的にどこがとは言えませんが、私が受験したテストでには上記メモ画面の中にある一部の内容に関連する問題が出題されましたから、メモは有効な手法と言えます。

 

時には動画を一時停止しつつ、大事そうなポイントはメモを取って理解しましょう。

  

短期集中でモチベーションを高く維持しよう!

 

f:id:sekitoba1007:20201017105212j:plain

 

こちらの検定は、毎日コツコツ学習してから受けるのも良いですが、なるべくなら半日ほどの時間を作って短期集中で挑戦するのが良いでしょう。

 

メモを取りながらとは言え、細かい部分まで覚えていたり、振り返って思い出すのにはやはり学習から時間をおくよりも、重要なポイントが脳に強く刻まれているうちに検定を受けるべきだと思います。

 

動画は自分が理解できる範囲で再生速度を変更したり、深く解説して下さっているときだけ停止してメモしていくと効率的ですね。 

 

WEBライター検定を受けて学んだことと学ぶべき理由

 

f:id:sekitoba1007:20201017105051j:plain

 

クラウドワークスWEBライター検定を受けて学んだことは・・・

  • 正しい文を書く方法(著作権、表記、文語・口語、接続詞の使い方など)
  • 読みやすい文章を書く方法(目次・見出し・空白の使い方、重複表現の回避など)
  • わかりやすい文章を書く方法(句点の位置、一文一義、箇条書きなど)
  • 読み手に刺さる文章を書く方法(肯定表現と否定表現の使い分けなど)

 

WEBライターとしての力試しのつもりで挑戦した検定に向けて学習した中では、WEBライターに限らずビジネスや日常会話でも気を付けたい大切なことが学べました。

 

ブログを書く上で気を付けたいことが多く見つかったのも収穫です。

 

ネット社会の今では当たり前のように利用されるツールはブログだけでなく、TwitterなどのSNSを始め、YouTubeでも話し言葉や表示する文言などもあり、これらは共通して「言葉」が基礎になっていますから、この動画で学んだことは様々なシーンで役立つことになるでしょう。

 

 

まとめ

 

f:id:sekitoba1007:20201017104947j:plain

 

このように価値の高い有益な講義動画を無料配信してくださるクラウドワークスさんに感謝です。

 

クラウドワークスに無料登録するだけで、WEBライター検定の講義動画や、他にも様々なクラウドソーシングのお仕事の動画も視聴可能になるようですから、めちゃくちゃ便利で利用しない手はないですね。

 

ちょっと学んでみたいというブロガーさん達にとっても、かなり有益な情報発信だと思います。

 

あなたも是非、言葉の正しい知識や読者の心に刺さる文章の書き方を学び、ライティングスキルに更なる磨きをかけて、他のブロガーやWEBライターに差をつけてみません?

 

≫簡単60秒!無料会員登録はコチラから

  

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com 

sekitoba1007.hatenablog.com 


sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

知らない日本人が多い?秘密結社 鷹の爪「吉田くん」から学ぶ古事記

f:id:sekitoba1007:20201018172132j:plain


秘密結社 鷹の爪 吉田くんが島根を舞台に古事記を伝える動画があるんだって?」

日本書紀とか古事記とか、初心者には難しすぎて・・・わかりやすいお話ってない?」

「神社や神宮を折角巡るならもっと深く理解したいけど、良い学習材料ってない?」

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、日本書紀とか古事記とか、日本の神話や古代国家のことにも興味津々

赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

神社仏閣巡りや御朱印に興味があり、そこから掘り下げていくと必ず行く着くであろう

日本書紀古事記の世界に、すっかり魅せられてハマってしまいました。

 

古事記って怪しくもなんともないし、むしろ日本人なら一度は学ぶべきだと思います。

 

 

今回は、そんな古事記の世界を「秘密結社 鷹の爪団」でお馴染みの吉田くんが神々の

国しまねの宣伝部長として告知している、初心者にも入り易い動画と共にご紹介して

いきたいと思います。

 

 

目次

 

知らない日本人が多い?秘密結社鷹の爪「吉田くん」から学ぶ古事記 

 

f:id:sekitoba1007:20201018172150j:plain

 

日本書紀古事記も、とても奥が深く解明されていない部分も多くあるようですし、

私もまだまだ初心者なので詳しくは説明できませんが、学べば学ぶほどとても興味

深くて実に面白いエピソードや神話が数多く見られます。

 

現代の一般人である私には理解しがたい事象もありますが、ロマンがあったり哲学的で

素敵だなと感じたりする物語が多く、引き込まれるものです。

 

 

正直、つい1年半前までは古事記に全く興味がなかった身ですが。(笑)

 

 

一体何がそんなに興味深いのかというと、私が日本の地に住んでいることと、天皇

日本神話などを知ると何故か「もっと知りたい」と興味を駆り立てられるからです。

 

イザナギとかイザナミとか言うと、モンスト?くらいにしか思わなかった数年前

の自分に伝えてあげたいお話ですね。

 

掘り下げてみると、どうしてそんなに語り継がれているのか、興味を持つ現代人が案外

多いのか、少しずつ見えてくると思います。

 

 

吉田くんは島根県観光振興課のプロジェクト「神々の国しまね」宣伝部長

 

f:id:sekitoba1007:20201018172209j:plain

 

秘密結社 鷹の爪団をご存じでしょうか?

 

かつてテレビ朝日で放映された、脱力系コメディの登場キャラクターです。

 

基本的なあらすじは、世界征服をたくらむ何をやっても失敗ばかりの秘密結社 鷹の爪団と彼らの野望を阻む正義なのかよくわからないヒーローのデラックスファイターとのやり取りを描いた脱力系コメディ。

 

島根県島根県出身の登場キャラクター「吉田くん」を島根Super大使(宣伝隊長)に任命し、毎日放送での広報番組の主人公として活動させている

 

Wikipediaより引用

 

赤いマスク?でクセ強めで憎めないキャラクター吉田くんは、実は島根県出身でして、

島根Super大使に任命され毎日放送での広報番組の主人公として活躍するという、とん

でもビックリな経歴をお持ちなんですね。

 

私は古事記を学ぶ中で、こちらの動画に辿り着きまして、これは初心者にも入り易い

切り口で面白おかしく紹介している素晴らしい動画じゃないか!ということに気付き

今回ご紹介します。

 

 

日本人なら知っておきたい!古事記の世界

 

f:id:sekitoba1007:20201018172232j:plain

 

古事記のエピソードと神々の国しまねと重なる部分を紹介していく鷹の爪外伝 むかしの

吉田くんのお話(第一話)です。

 

興味がある方は、3分間だけちょっとお付き合いください。

 

ちなみに、興味があっても無くても笑えると思います。(笑)

 

www.youtube.com

 

 

このお話はシリーズになっていて、島根県古事記に関するエピソードが次々に語られ

ていき、冗談を交えながら古事記の重要なシーンを伝えてくれています。

 

古事記の世界観に興味を持つにはうってつけの入門編とでも言いましょうか、笑いなが

ら気軽に学べるのが良いんじゃないかと思います。

 

もちろん、もっと深く知りたい!詳しく掘り下げてみたい!という方は、また他の

サイトも合わせて学ぶと良いと思います。

 

島根の関連のお話も面白いですし、他にももっと遡って調べていくと楽しいものです。

 

中には、「あ!あの俳優さんがナレーションしてる?」なんていうYouTubeの動画に

巡り合えることもありますし、思っていた以上に多くの日本人が興味を持っていると

思われます。

 

 

今回のご紹介はとりあえずここまでとして、最後はもう一度、赤兎馬おじさんもお気に

入りというエンディング曲とともに締めくくりたいと思います。(゚∀゚)

 

www.youtube.com

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

ラッコキーワード便利機能!周辺語・連想語、類語・同義語機能の実装

f:id:sekitoba1007:20201018153235j:plain

 

 

ラッコキーワードは日々進化を遂げ、ブログやアフィリエイトに欠かせないキーワード

検索に於いて充実した便利機能を有する超お役立ち便利ツールに発達しましたが、今回

更に「周辺語・連想語」及び「類語・同義語」機能が追加されパワーアップしました。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、遠回しな類義語を使って繰り出した冗談に反応してくれる人を見ると

妙な親近感を抱くと噂の赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

そういう人は、勝手に思考回路が似ていると認定しています!(*´▽`*)

 

今回は、ブログやアフィリエイトの強力な助っ人「ラッコキーワード」に追加された

便利機能のひとつ「周辺語・連想語」と「類語・同義語」機能の実装について、実際に

利用した感想を踏まえてご紹介していきます。

 

 

目次

 

ラッコキーワード便利機能!周辺語・連想語、類語・同義語機能の実装

 

f:id:sekitoba1007:20201018153305j:plain

 

ブログやアフィリエイトに欠かせない便利ツールのひとつ、ラッコキーワードがアップ

デートされ、この度「周辺語・連想語」及び「類語・同義語機能」が実装されました。

 

更に便利にリニューアルされましたので、機能を紹介していきます。

 

 

Twitterでラッコ(@hataraku_rakko)さんにRTを頂きました

 

この記事は、Twitterでラッコ(@hataraku_rakko)さんにRTを頂きました!

 

 

この場をお借りして自慢させて頂きます。(゚∀゚)

ありがとうございます♪ 

 

 

周辺語・連想語機能の実装

 

ラッコキーワードの2020/10/14-18:00アップデートのお知らせより

 

本日のアップデートにより、以下の対応を行いましたことをお知らせいたします。

■周辺語・連想語機能の実装

検索キーワードに対する周辺語と連想語を表示する機能を追加しました。
キーワード検索後のサイドバーで「周辺語・連想語を見る」を選択していただきますと、ご確認いただけます。

ラッコキーワード
https://related-keywords.com/

■周辺語
週2回更新される最新の単語を含む辞書データとwikipediaの記事情報を基に機械学習を行い、関連性が高いと判断された単語を順に最大50件表示しています。

■連想語
wikipedia記事(キーワード)から、関連度の高い順にの最大50件表示しています。

今後も継続して改善を重ねてまいりますので、
引き続きラッコキーワードをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

週2回更新される最新の単語を含む辞書データ~とありますから、けっこう頻繁に

最新の用語を調べて反映してくれるということですね。

 

関連度の硬い順に表示してくれるという、かゆいところに手が届く感じが良いですね!

 

 

類義語・同義語機能の実装

 

ラッコキーワードの2020/10/16-18:00アップデートのお知らせより

 

本日のアップデートにより、以下の対応を行いましたことをお知らせいたします。

■類語・同義語機能の実装

検索キーワードに対する類語と同義語を表示する機能を追加しました。
キーワード検索後のサイドバーで「類語・同義語を見る」を選択していただきますと、ご確認いただけます。

ラッコキーワード
https://related-keywords.com/

意義素やそれに紐付く単語から、コンテンツの表現の幅を広げていただけます。
HITする単語はそれほど多くはありませんが、是非ご活用ください!

今後も継続して改善を重ねてまいりますので、
引き続きラッコキーワードをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

私はもちろんのこと、超有名ブロガーさんもこぞって利用しているようですから、

ラッコキーワードは今、すごく注目されているんですよね。

 

 

  • ズラしキーワードを見つけたいけど、もうちょっと別の言い方は無いかな?
  • 読者の心に刺さるキーワードって、何か無いかな?
  • この文章だと繰り返しになっちゃう・・・他の言い方って無いかな?

 

 

こんな悩みを解決するために、ラッコキーワードはあなたを助けてくれるはずです。

 

それでは、実際に使ってみるとどんな感じになるのか、見ていきましょう。

 

 

無料登録しておくと便利です♪ 

>ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))はこちら

 

 

周辺語・連想語、類語・同義語機能を実際に使ってみた 

 

何はともあれ、まずは使て見ましょう。

 

ラッコキーワードのことですから、いつも通りシンプルで使い勝手が良いことは想像に

難くないですがね、一応やてみます。

 

 

f:id:sekitoba1007:20201018132827j:plain

ラッコキーワードを開き、今回は「勉強」というストイックなフレーズを入力して

みることにします。

 

 

f:id:sekitoba1007:20201018133034j:plain

いつも通り、まずはGoogleサジェストが表示されますから、サイドバーに表示されて

いる新機能をクリックします。

 

まずは、「周辺語、連想語」からクリックしてみましょう。

 

 

f:id:sekitoba1007:20201018133253j:plain

一瞬で結果が表示されました。

 

勉学、受験勉強、猛勉強、上達、苦学・・・など、いろいろ出てきますね。

 

更に下の方にスクロールしていきます。

 

f:id:sekitoba1007:20201018133455j:plain

まだまだいっぱいありました。

 

「勉強」から連想する言葉って、思っていた以上にいっぱいあるんですね。

 

 

続きまして、「類語・同義語」にいってみましょう!

 

f:id:sekitoba1007:20201018145829j:plain

こちらも多くの単語が表示されましたね。

 

終業、研修、学修、勉学、修める・・・うん、私の語学力では、周辺語・連想語と、

類語・同義語の違いが良くわかりません。

 

しかも、「勉学」は両方に表示されています。

 

 

f:id:sekitoba1007:20201018151737j:plain

下にスクロールすると、更に多くの類語・同義語が表示されます。

 

これもまた、キーワードの選定になかなか有効なヒントになりそうですね。

 

 

連想語と同義語の違い

 

f:id:sekitoba1007:20201018153424j:plain

 

赤兎馬おじさんにはよくわからないので、連想語と同義語の違いを調べてみました。

 

連想語とは・・・

連想とは、ある事柄からそれと関連のある事柄を思い 浮かべることである。 これは人間が日常生活の中で自然 に行う働きである。 単語から単語の連想を行う際、人間は多様な関連性を もとに単語を導き出す。

 

連想語の自動取得に関する研究より引用

 

 

同義語とは・・・

類義語(るいぎご)とは、同一言語において、語形は異なるが意味は互いによく似ており、場合によっては代替が可能となる二つ以上の。 類語ともいう。

 

同義語(どうぎご)の意味や定義 Weblio辞書より引用

 

 

なるほど、連想語は関連性をもとに導かれる単語で、同義語は意味の似通う代替語と

いうことですね。

 

どちらにせよ、関連するキーワードを探すという意味では有効なようです。

 

 

ブログやアフィリエイトに於いて、ズラしキーワードを探すというニッチな手段を

模索する作業に役立つことは間違いないでしょう。

 

誰もが思いつくビッグキーワードより、ちょっと見つけ難いけど需要があるキーワード

を探して検索上位を目指すには、かなり有効な機能だと思われます。

 

あなたもラッコキーワードの便利機能を有効活用して、ライバルより効率的にブログや

アフィリエイトのサジェスト検索に活用して差をつけてみませんか?

 

 

無料登録しておくと便利です♪ 

>ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版))はこちら

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

室内で使える激安ダイエットグッズ紹介!Amazonでも購入可能 

f:id:sekitoba1007:20201018115221j:plain

 

室内で使える激安ダイエットグッズを紹介します。

全て、Amazonでも購入可能な商品ばかりです。

 

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、テレビやYouTubeを見ながら部屋でトレーニングすることが多い

赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

無理せず手軽に健康を手に入れたいわけです、はい。

 

今回は、自宅で静かにトレーニングしたい方のために、室内で使える激安ダイエット

グッズ(全てAmazonで購入可能)をご紹介します。

 

 

目次

 

室内で使える激安ダイエットグッズ紹介!Amazonでも購入可能 

 

f:id:sekitoba1007:20201018115237j:plain

 

室内でのながらトレーニングにもってこいな便利グッズばかりを集めました。

 

どれも実際に自分が使っていて、静かだし効果もあってオススメなものばかりです。

 

そして、基本的に激安なタイプを厳選しているので、懐への優しさまで見せつけちゃっ

てます。

 

気になるグッズがあったら、気軽にちょっと覗いてみて下さい。

 

 

腹筋ローラー(アブローラー)で筋トレ

 

主に腹筋を鍛えられますが、これ実際に使うと上腕三頭筋をはじめ腕全体にも負荷を

かけることができるので、上半身の広範囲をトレーニングできるんです。

 

ローラーを転がす距離(ストローク)を伸ばせば、更なる負荷もかかりますから、慣れて

きたら自分の筋力に合わせて調整できるのと同時に、その気になればガンガン攻められ

るところもメリットですね。

 

また、結構利用者が結構多いのも特徴です。

 

無理にやり過ぎると、私の様に信じられないくらいの筋肉痛になるかもしれないので、

最初のうちは余裕の表情でできる範囲にしておくことを強くオススメします。(゚∀゚)

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

多機能運動グリップ(太もも・内転筋トレーニングなど)

 

デスクワークで座りながらでも使える、ながらトレーニング愛好家なら是非使って

ほしい超便利ダイエットグッズです。

 

太ももに挟んで内転筋を鍛えるのはもちろん、脇に挟んで腕や背筋を鍛えることも

できるので、案外いろいろ使えるのが便利です。

 

可動部に髪の毛や皮膚が挟まれないようにご注意くださいね!

 

美尻、細い腕、細い脚というフレーズに目がいっちゃうあなたにオススメです。 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

バランスディスクで体幹レーニング(実はデスクワークでも使えます)

 

こちらも健康志向のながらトレーニング愛好家なら是非チェックして欲しいグッズで、

テレビやYouTubeを見ながら使うのがオススメですね。

 

平たい形状なので、球状のバランスボールより安定感が高く、アスリートでなくても

立って乗ったり、そのまま片足でスクワットなんかもできちゃいます。

 

案外知られていませんがデスクワークでも使えまして、背中に当てたり座ったりする

ことで姿勢を矯正できるということで、見た目もスリムになれるというメリット満載

のダイエットグッズですね。

 

リビングで優雅なひとときを過ごしながら、ちゃっかり美ボディを手に入れませんか? 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

フォームローラーで筋膜リリース

 

 

筋力トレーニングもやり方を間違えたり、負荷をかけすぎたりするとアチコチ痛めて

しまうこともあります。

 

また、デスクワークなどでずっと同じ姿勢をキープしていると、肩や首が凝ってしまい

がちですよね。

 

これらの解消にはストレッチが効果的ですが、更に筋膜をリリースして、より効率的に

するためにも、こちらのフォームローラーがとても便利です。

 

座りながらでも、寝ながらでも使えるので、コリやハリにお悩みの方は是非チェックし

てみて下さい。 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

強力だけどカンタン!WEBマーケティングで役立つ心理学テクニック7選

f:id:sekitoba1007:20201017205247j:plain

 

「WEBマーケティングで特に役立つ心理学テクニックは?」

「心理学を応用して収益を増やしたいけど、読者に何を伝えたら良いんだろう?」

アフィリエイトで商品が売れない!購買意欲をそそる方法は?」

「思わずポチってしまうとき、どんな心理が働いているんだろう?」

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、マーケティングが心理学で出来ていると信じている赤兎馬おじさん

(@sekitoba1007)です。

 

 

ズルいですよね~。

心理学テクニックを使われたら、そりゃポチっちゃいますって。(;^_^A

 

今回は、ブログやアフィリエイトで稼ぎたいあなたに、誰でもカンタンにできてWEB

マーケティングで役立つ心理学テクニックを、7つだけに厳選してご紹介します。

 

 

目次

 

強力だけどカンタン!WEBマーケティングで役立つ心理学テクニック7選

 

f:id:sekitoba1007:20201017205314j:plain

 

商品が売れるには、購買意欲をそそる心理テクニックが利用されていることが多く、

これを知っているか否かで、結果が大きく左右されるでしょう。

 

とても充実した内容のアフィリエイト記事を書いても、読者の心に刺さる内容と

行動に移す心理的作用が無いと、なかなか商品は売れませんね。

 

それでは、読者の購買意欲を高める効果的な心理学をご紹介していきます。 

 

 

特に効果的な心理学テクニック7選

  

ウィンザー効果・バンドワゴン効果・同調効果

 

 

人は口コミや商品レビューなど、第三者からの間接的な情報が伝達していくことで、

それを信頼する心理があります。

 

「この商品はめちゃくちゃ良い商品です!」という評価を見たとき、それが製造元の

営業マンが言っているのと、第三者である一般の方が言っているのとでは、あなたなら

どちらに説得力を感じますか?

 

更にその第三者が多ければ多いほど、信憑性のある情報だと思いますよね?

 

これらはそれぞれウィンザー効果、バンドワゴン効果と呼ばれ、消費者の購買意欲を

高める効果があります。

 

 

人には、まわりの多くの人と同じ行動をとろうとする同調心理があるんですね。

 

口コミや商品レビューをネットで探すのは、こういう心理が働くからなんだとか。

 

 

≫同調心理について、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

両面提示

 

商品のレビュー記事を書くときなど、メリットもあればデメリットもあるという場合は

多い物ですよね。

 

あなたは商品の良さを伝える時、悪い所を伝えずに良い所だけを見せた方が売れると

思っていませんか?

 

これ実は、一般的に良い面も悪い面も両方伝える両面提示という方法を取った方が、

より説得力があるために信頼を勝ち取れるんです。

 

ネットで商品名+デメリットというキーワードで検索されるのは、つまり商品の悪い点

が無いか、果たしてそのデメリットが許容できるものかを探しているからだと考えられ

ますよね。

 

悪い点も伝えてそれをどう克服したか、或いは的確な対策なども合わせて記載すること

ができると、より信頼されるはずです。

 

ちなみに、メリット→デメリット→メリットの順で書くと良いとされていますね。

 

 

≫説得術・交渉術・両面提示について、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

親近効果

 

親近効果とは、最後に与えられた情報によってその人の印象が決定されやすい、という

心理効果です。

 

終わりよければすべて良し、ですね。

 

ただし、この親近効果と逆の初頭効果という心理効果もありますから、前述の通り

悪い点やデメリットを伝える場合は、メリットの間に挟んだり、悪い点をリカバー

できる情報を最後に付け足したりすると良いでしょう。

 

両面提示にも通じますが、ビジネスの基本でもある交渉術のひとつとして、ドア・イ

ン・ザ・フェイスというものがありますが、こちらが効果的だと思います。

 

 

≫ドア・イン・ザ・フェイスについて、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

 

一貫性の原理

 

記事の中で、主張や方向性がブレてしまうと説得力が無くなってしまいます。

 

冒頭で述べていたことが、次第に紆余曲折していき、やがて違う主張をして終わって

しまうようなことがあっては、読者に対して一体何が言いたいのかわかりません。

 

人の思考が常に一貫性を求めているという認知的斉合性という心理学を理解すること

で、自己評価を高く持つことの大切さを学ぶことをオススメします。

 

 

≫認知的斉合性理論ついて、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

端数効果・中途半端な数字の効果

 

端数効果とは、中途半端な数字を出されたとき、何かしらの意図があると無意識に感じ

るとこです。

 

例えば、商品であればキリの良い300円ではなく298円と表示されていると、「きっと

ギリギリまで値下げしてくれているのだろう」と、勝手に嬉しく思うことはありませ

んか?

 

「実に90%の方が~」というのより、「実に91.8%の方が~」という方が、より具体的

で信頼できる数字だと思いませんか?

 

具体的な数字を使い、信憑性を高めることは効果的です。

 

 

≫端数効果ついて、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

ツァイガルニク効果

 

人は、未知・未完成の事に対して強い興味を抱くという心理を、ツァイガルニク効果

と言いますが、これを利用して商品の購買意欲を促進させる手段もあります。

 

例えば、有料のコンテンツの中で一部が無料公開されていることってありますよね?

 

これは、部分的にこのツァイガルニク効果が利用されていて、無料公開の数ページまで

読むことで次を読みたくて仕方ない状態になってもらい、結果的に読者が意図的に有料

ページに流入していくという方法です。

 

あなたにも心当たりがあると思いますが、こういう心理が働いていたんですね。

 

商品を販売する他にも、自らのモチベーションを維持するためにも利用できる心理で

すので、ブログやアフィリエイトの他にビジネスでも上手に応用していきましょう。 

 

≫お手軽やる気アップ術について、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

報酬不全症候群・外発反応性

  

報酬を手に入れても、どこか満たされなく感じる状態のことを報酬不全症候群と呼び

ます。

 

一方、外部からの情報に欲求が左右されやすい性質のことを外発反応性と言います。

 

苦労して手に入れた報酬ほど満足感が大きいことから、報酬を得ることが簡単であれば

より魅力的に感じられる心理に訴えかける方法として、「すぐに」とか「カンタンに」

というキャッチコピーを使うのも効果的です。

 

 

≫報酬不全症候群について、詳しくはコチラをご覧ください

 

 

まとめ

 

f:id:sekitoba1007:20201017205417j:plain

 

商品を売るためには、WEBマーケティングの心理学が大いに役立ちます。

 

今回ご紹介したオススメな心理学は・・・

  • ウィンザー効果・バンドワゴン効果・同調心理 
  • 両面提示 
  • 親近効果
  • 一貫性の原理
  • 端数効果・中途半端な数字の効果
  • ツァイガルニク効果
  • 報酬不全症候群・外発反応性 

 

心理学は難しい言葉が多いですが、日常の生活や自分の気持ちや思考に置き換えると

とても理解し易くなるものがあります。

 

WEBマーケティングの心理学を活用して、より効果的な記事作成にお役立てください。

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

貴重なご意見・ご感想をいつもありがとうございます!なる (id:narutabi)さん 

 

今回の記事を作成したのは、読者様のなる (id:narutabi)さんからの、こちらのコメント

がキッカケでした。

 

マーケティングに生かせたら、鬼に金棒的な感じなのでしょうね~どこから生かしていけばよいか…その辺も記事にしてくださったりする?(#^^#)

 

私が連続投稿した心理学記事にも積極的にご意見・ご感想をお送りいただき、ありがと

うございました。

 

そんななるさんは、主に旅行関連の記事を執筆なさっていて、これまでに訪れた世界

各地の様子や体験談をはじめ、国内旅行をテーマにした記事も随時発信しています。

 

ブログやアフィリエイトも熱心に取り組まれており、好評な書籍から様々な手法を

学んでらっしゃるので、気になる方は是非お立ち寄りください。(^^♪

www.narutabi.com

 

有名ブロガーさんたちも、こぞって紹介している良書なんですよね! 

 

この度は、貴重なご意見を頂きまして、また勝手に紹介させて頂きまして(笑)ありが

とうございます。(゚∀゚)

 

 

人生の大先輩からマインドを学ばせて頂きます!ただっしゃん (id:tadashian)さん

 

心理学のお話なので、是非もう一方ご紹介させて頂きます。

 

同じくはてなブロガーのただっしゃん (id:tadashian)さんの記事で、私が紹介した心理学の

入門にオススメな本を実際にご購読され、そのご感想を述べられています。

 

ご自身も心理学の概略を御存じの中、改めて学び直されているその姿勢や、常に何かを

学習される傍ら、ノスタルジックウォーキングも嗜んで健康にも配慮されており、何か

とお手本とすべきことが多く、私も尊敬しているブロガーさんです。

 

娘さんが心理学や臨床心理学を学ばれていたということで、専門的な方が身近にいらっ

しゃる中、こちらの書籍を入門書として良書だとのお墨付きも頂きました。

 

とても説得力があるレビューですので、心理学に興味があり、もっと感想を見て見たい

という方にも是非ご一読頂きたく、ご紹介致します。

 

www.tadashian.com

 

この度は、勝手に紹介させて頂きました!

 

今後とも貴重な知見や鋭いご意見などで、読者を楽しませ続けて下さるよう、お願い

申し上げます。m(__)m

 

 

↓ここからは赤兎馬おじさんの記事です↓

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

心理学リスト

ブログトップへ

 

 

3クリックで判明!もしもアフィリエイトで売れた商品の確認方法 

 

「もしもアフィリエイトで売れた商品の詳細を確認するにはどうするの?」 

「売れた商品の名称や金額、報酬額はどうやって確認するの?」

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、売れた商品がオススメしたものであれば心の中でガッツポーズし、

別の商品であっても思わず笑みを零すと言われる赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)

す。

 

 

頭の中で、チャリン♪と音が鳴る瞬間です。(゚∀゚)

 

今回は、もしもアフィリエイトからメールが来た成果報酬は、実際どんな商品が売れた

のかを確認する方法・手順をご紹介します。

 

 

目次

 

3クリックで判明!もしもアフィリエイトで売れた商品の確認方法 

 

 

もしもアフィリエイトの画面でログインしたら、これから説明する通りにクリックする

だけで、要れた商品の詳細情報が手に入ります。

 

試しに、実際に私の画面でご紹介します。

 

 

もしもアフィリエイトで売れた商品の確認方法・手順解説

 

 

もしもアフィリエイトの画面にログインし、「売上レポート」をクリックします。

f:id:sekitoba1007:20201003233837j:plain

 

 

 

「今月支払いの承認成果を表示」をクリックします。

f:id:sekitoba1007:20201003234007j:plain

 

 

レポート画面が表示されるので、下の方へ移動します。

f:id:sekitoba1007:20201003234103j:plain

 

 

 

楽天」の場合は店舗情報付レポート、「Amazon」の場合は商品情報付レポートが

表示できます。

今回は商品情報がわかるAmazonのボタンをクリックします。

f:id:sekitoba1007:20201003234453j:plain

 

 

 

レポートのダウンロードが終わると、任意の格納先へCSV出力できますので開きます。

f:id:sekitoba1007:20201003234607j:plain

 

このように、売れた商品の詳細情報を見ることができます。

 

もしもアフィリエイトで貼り付けた広告から、Amazon経由で商品が購入され承認され

たものの一覧ですね。

 

数千円の商品が売れれば数十円の報酬が頂けるというパターンが多い傾向です。

 

プロモーションや条件により報酬額は様々ですので、詳しくはもしもアフィリエイト

サイトでご確認下さい。

 

≫もしもアフィリエイトトップへ

 

 

レポートの表示項目

 

CSV出力されるAmazonので売れた商品レポートの表示項目は下記の通りです。

 

・成果発生日時

・サイト名

・プロモーション名

・カテゴリ名

・ASIN/ISBNコード

・商品名

・数量

・成果承認日

・成果状態

・端末タイプ

・注文金額

・報酬額

・成果詳細コード

 

 

もしもアフィリエイトで実際に売れた商品

 

f:id:sekitoba1007:20201004095227j:plain

 

商品名を確認すると、狙い通りにオススメした商品が売れたケースもありますが、

中には紹介したことのない商品が散見されます。

 

詰め替え用のシャンプーも売れていますね!

でも、売れたら報酬が貰えるので良しとしましょう。(笑)

 

私などまだまだ初心者ですから、小さいことはすっきりサラサラ忘れてしまうことに

します。

 

 

効率よく報酬を受け取れるように、月末の成果報酬のレポートはしっかり目を通す様に

して、どんな商品が売れているかを分析して次につなげていきましょう!(゚∀゚) 

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

【ぬか喜び】その男、赤兎馬につき

f:id:sekitoba1007:20201010215117j:plain

 

【ぬか喜び】シリーズは、私がこれまでに経験してきた人生のぬか喜びシーンを赤裸々

に語ることで、同じ轍を踏まないように警鐘を鳴らしていく記事です。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、身バレせずにブログ活動を続けて早1年と言われる赤兎馬おじさん

(@sekitoba1007)です。

 

 

久々に、やっちまいました。。。(´・ω・)

 

今回は、身バレしないよう徹底管理してきたつもりだったのに、ついに私が赤兎馬おじ

さんであることが世間に初めて漏洩した瞬間をご紹介します。

 

ちなみに、大した話じゃないので人生の時間を有意義に利用されたい方、または赤兎馬

おじさんに興味が無い方はここでそっとこのページを閉じることをオススメします。笑

 

 

目次

 

その男、赤兎馬につき

 

f:id:sekitoba1007:20201010215415j:plain

 

何をそんなに身バレ身バレってやかましく騒いでいるかと申しますと、これ多くの

ブロガーさんにとって共通じゃないかって思うんですが、個人情報って隠してブログを

楽しんでらっしゃいませんか?

 

少なくとも、私の周りのブロガーさん(はてなブログも、それ以外も)のほとんどが、

本名や職業、お顔、お住まいや生年月日に至るまで非公開なんですよね。

 

私もまた、完全非公開で楽しんできました。

 

ところがこの度、ひょんなことから私が赤兎馬おじさんだっていうことと同時に、

赤兎馬おじさんがどこに住んでいてどんな顔をしてるのかも、実はあるひとりの男性に

曝してしまったんです。

 

完全に私のミスでした。(; ・`д・´)

 

 どうして身バレしたのか、その経緯について説明しましょう。

 

 

そうです、わたすが赤兎馬おずさんです 

 

f:id:sekitoba1007:20201010214654j:plain

 

ある日、自宅にいたところピンポーンというインターホンが鳴ったんです。

 

出てみると、いつも来る郵便配達員のおじさん(勝手に推定49歳)でした。

 

 

私の顔を確認するや否や私の顔を覗き込んでこう質問してきました。

「こちらの住所って、〇〇-〇〇で間違いないですよね?」

 

 

何度か顔を合わせているので不思議に感じましたが、間違いない旨を答えました。

 

すると配達員は、郵便物の「宛先」を見つめながら何やらブツブツ言い始めたのです。

 

「他の郵便物にも同じ住所のものがあるので間違いないと思うんですが一応ですね、

あか・・・うさぎ・・・?ははは。これなんて読・・・」

 

 

「はいはい!私です!!」

 

 

 郵便物にあるGoogleアドセンスのマークを見て、私は一瞬のうちに事態を理解したの

です。

 

そそくさと郵便物を受け取り部屋の中へ。

 

届いた郵便物は・・・

 

f:id:sekitoba1007:20201010183950j:plain

 

これです。

 

勘の鋭い方と、一部のTwitterフォロワーさんはもうお判りでしょう。

 

この度、GoogleアドセンスのPINコードの通知がついに私の元にも届いたんですがね、

この登録には実名でなくブログのIDである「赤兎馬」で登録していた(らしい)んです。

 

 なので、ほら。 

f:id:sekitoba1007:20201010184046j:plain

 

これ見よがしに拡大画像を用意しましたよ。

 

ドゥカティー(*´Д`) 

 

ガッツリ印刷されています、赤兎馬の文字が。

 

 

そのときの記念のTwitter

 

f:id:sekitoba1007:20201010215516j:plain

 

面白いことや恥ずかしいことなどの失敗なんかがあったとき、すぐさまTwitterで呟く

のが赤兎馬スタイルです。 

 

 

このあと、心優しいフォロワーさんから弄られたことで救われました。(笑)

 

私の失敗談も誰かの笑いに変わることで、世の中のお役に立てたのなら本望です。

 

 

ちなみにGoogleアドセンスの支払い最低額は8,000円なんですが、達成率はまだ20%

程度ですが、何か。(´・ω・)

 

 

気を付けましょう 

 

f:id:sekitoba1007:20201010215537j:plain

 

リアルには赤兎馬おじさんを持ち込まないスタイルでやってきたつもりでしたが、つい

に郵便配達員のおじさんに、私が赤兎馬おじさんであることがバレてしまいました。

 

これでは次回から配達で顔を合わせる時に、お互い気になってしまいますね。(笑)

 

 

が、幸いなことに配達員のおじさんは、赤兎馬おじさんを知らない様子だったので

問題ないものと思われます。

 

 

Googleアドセンスなど、重要なサイトの登録はちゃんとした個人情報をしっかりと

明記することをオススメします。

 

 

こんな過ちを繰り返さないために必要な対策と反省点

  • 冷静に郵便配達員に「セキトバって読むんですよ」と答えられる日頃の心構え
  • 氏名にちゃんと「赤兎馬”おじさん”」と明記した方が面白かった
  • 逆に、配達員に最後まで頑張って読ませるべきだったかも
  • 次は「こう見えて実は、赤兎馬おじさんです」と即答できるスキルを身に着けたい
  • そもそも赤兎馬おじさんの知名度が低く、世間一般に広められるよう努めたい

 

備えあれば憂いなし、と言いますからね。

くれぐれもご注意ください。 (´・ω・)

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

  

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

どれにするか迷ったら読んで!美酢(ミチョ)の味はどれがオススメか比較

f:id:sekitoba1007:20201010144302j:plain

「前からずっと気になってたけど、美酢(ミチョ)の味を比較するとオススメはどれ?」

「美酢は味がいろいろあるけど、愛飲家はどれが美味しいと思ってる?」

「味を比較して、スッキリ系、甘め系、お酢感強め系などタイプも知りたい!」

 

こんな疑問にお答えします。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、いろんな美酢(みちょ)の酸いも甘いも味見してきた赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

あ!我ながらちょっとこれ上手いこと言っちゃったんじゃないですかね?

 

今回は、これまでずっと愛飲してきた美酢(ミチョ)の味について、いろいろ比較してどれがオススメか、私自身の感想や口コミ・評判もプラスしてご紹介していきます。

 

目次

 

 

 

迷ったら読んで!美酢(ミチョ)の味はどれがオススメか比較 

 

f:id:sekitoba1007:20201008213854j:plain

 

まず、市販で購入できる美酢にはどんな味があるかというと、こんなラインナップですね。

 

市販品の美酢ラインナップ 

ざくろ美酢

もも美酢

マスカット美酢

カラマンシー美酢

パイナップル美酢

いちご&ジャスミン美酢

グリーンアップル美酢

マンゴー美酢

アップル&カモミール美酢

みかん美酢(2021.03.15追記)

 

こうして調べてみると、随分多くの種類があるんですね。

 

スッキリしたタイプや、「酢」独特の酸味や匂いを感じ難くなっているタイプなんかもありますから、それぞれの味・種類によって特徴がわりと異なります。

 

【入門】あなたはどのタイプ?美酢の初心者におすすめな味

 

その人気から味の種類やタイプなどラインナップが豊富にそろった美酢。

 

結局、どれから飲んだらよいかわからない!
ぶっちゃけ、どれがおすすめか教えて!
 

というあなたのために、長年愛飲している筆者が独断と偏見と経験値をもとに、初心者でも迷わない様にタイプ別におすすめの美酢を紹介します。

 

どうしても決められない場合は、これを選んでおけばまず失敗しないであろう人気の味(比較的手に入りやすい商品)から攻めていくのがダンゼンおすすめです。

 

ジューシーな甘めが好きなタイプなら・・・もも味・ざくろ

 

甘いのが好きなら、ここは黙って「もも味」から入るのがおすすめです!

 

ざくろ味やみかん味も甘い部類と感じてますが、なんたってもも味が最強。(筆者経験値)

 

炭酸水はもちろん、牛乳で割ってヨーグルト風にしても美味しいので、いろいろ楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

 

 

スッキリな酸味が好きなタイプなら・・・カラマンシー味・パイナップル味

 

スッキリした酸味が好きな方、甘いのがちょっと苦手・・・というタイプの方は、圧倒的に「カラマンシー味」をおすすめします

 

「酢」本来の酸っぱさが抑えられているように感じるという声も多く、パイナップル味と共に美酢ファンの獲得に貢献する人気銘柄です。

 

 

 

甘みと酸味をバランスよく楽しみたいタイプなら・・・みかん味・マスカット味

 

甘いのも酸味があるのもどっちも欲しい!決められない!っていうワガママなあなたには、もはや奥の手「みかん味」を紹介するほかありません。

 

その神がかり的なトータルバランスを武器に、マスカット味と並び筆者に"見つけ次第購入"され続けている実績が、全てを物語っています。(←大袈裟)

 

みかん味はスーパーでもあまり見かけないので、まだちょっとレアな存在かも。

 

 

 

 

美酢はラインナップが豊富な上に甘さの強いタイプやサッパリとした飲みやすいタイプまで幅広く、ついガンガン飲み過ぎてしまいがちですが、お腹をこわさないように程よく飲み続けると良いでしょう。

 

個人的な感想ですが、一番好きな味を探すよりも好きな味を複数見つけて、それらを何本かまとめて買い置きしておいて、ローテーションするのがオススメです!

 

他の美酢はそれぞれどんな味?感想・評価・口コミまとめ

 

f:id:sekitoba1007:20201008213712j:plain

 

美酢の味や香り、色や酢の感じ易さなどは様々ですが、それぞれの特徴を個人的な感想と評価・口コミをもとに比較してご紹介していきます。

 

ざくろ美酢

 

スーパーでもよく見かけますし、特に売れている人気の味のひとつですね。

 

美酢は全体的にもですが、異本的に「酢」独特の鼻をツンと刺激する匂いは抑えられており、とてもマイルドに仕上げられています。

 

こちらのざくろ美酢は、私もたびたびリピート購入していまして、スッキリした味わいも勿論ですが、鮮やかな色もまた魅力の一つで、美酢ミルクなんかにも適していると思います。(^^♪

 

疲労回復・夏バテ防止に家族皆で美味しく飲んでいます。ここ最近はずっとコストコでついで購入していましたが、先日退会してしまったので、又ネットで購入です。…炭酸で割ってお風呂上がりや疲れた時に毎日飲んでいます。暑い夏にピッタリの飲み物で、この時季お客様のウェルカムドリンクとしてお出ししてもとても喜ばれます。 

出典:【楽天市場】| みんなのレビュー・口コミ

 

 

もも美酢

 

甘みがやや強いのでジュース感覚でも飲めますし、美酢ミルクもかなりオススメです。

 

飲むお酢がどちらかと言うと得意ではないという方にも比較的すすめやすいタイプだと思います。

 

実際には私はこの桃美酢のリピート率がかなり高く愛飲していますが、風呂上りに炭酸水で割った桃美酢をグイっと一杯やると、心にも身体にも美味しいもんです(^^♪

 

桃が一番好きです。豆乳で割って飲んでます。
混ぜていくと飲むヨーグルトみたくなって豆乳くささも消えてとても美味しい!!
普通に水で割っても美味しいです。
容器がガラスじゃないのもありがたい。 

出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー: 美酢「ミチョ」

 

ミチョ ほとんど飲みましたが、桃は桃ジュースみたいで一番好きで何度もリピしています! 

出典:【楽天市場】ミチョ 美酢 | みんなのレビュー・口コミ

 

モモが最高。。。。。。。。。。。。。。。。  

出典:【楽天市場】ミチョ 美酢 | みんなのレビュー・口コミ

 

 

マスカット美酢

 

美酢の中でも比較的サッパリしているタイプで、甘すぎないのが特徴です。 

 

甘さも程よく、甘すぎないお酢が好きな方にオススメな味ですね。

 

実は結構人気もあり、マスカットが一番好きというファンも多い様です。

 

はじめは少し酸っぱいと言っていた子供達も自分好みの希釈にして飲むようになり、今では我が家の定番になってしまいました。
後味もさっぱりしているのが良いですね。 

出典:Amazon.co.jp: ミチョ 美酢マスカット

 

コストコで3種類セットのマスカット味に惚れ込んで購入。今回マスカットだけで購入できるとアマゾンを利用しました。でも収穫時期や流通時期が違うのか微妙に色が違い、ちょっと甘味が強い気がしました。 

出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

 

 

カラマンシー美酢

 

柑橘系の一種であるカラマンシーは、甘さ控えめでとてもスッキリしていて飲みやすくお酢の独特なツンとする匂いが上手く抑えられていて、とってもおすすめです。

 

カラマンシーとは、シークヮーサーの代用とされる柑橘系の果実で、そのビタミンCはシークヮーサーの約8倍(レモンの役30倍!)も含まれており、その栄養価にも注目されているんですね。

 

豊富なビタミンCで、美容と健康を求める方にも大人気のようです。 

 

サッパリしてて美味しい
そしてレモンの約30倍のビタミンC入り 

出典:【楽天市場】 美酢 「カラマンシー」 | みんなのレビュー・口コミ

 

今までの美酢の中で1番お気に入り!!
シークァーサーのような酸っぱさで美味しいです! 

出典:【楽天市場】 美酢 「カラマンシー」 | みんなのレビュー・口コミ

 

パイナップル美酢

 

パイナップル味もスッキリ飲みやすいタイプで、ジュース感覚で飲めますね。

 

個人的には、お酢が最も抑えられたように感じました。

 

色んなお酢を試してみましたが、どれもこれも長続きしませんでした。しかし、今回のパイン酢はとても美味しく、届いた日から毎日続けて飲んでます‼️なくなったらまた購入します‼️ 

出典:Amazon.co.jp:Customer Reviews: ミチョパイン

 

 家内はパイナップル味がお気に入りのようです。いちばんお酢っぽくないそうです。またなくなったときに頼もうと思っています。 

出典:Amazon.co.jp:Customer Reviews: ミチョパイン

 

 

イチゴ&ジャスミン美酢 

 

いちご果汁とジャスミンティーをブレンドしたビネガードリンクです。

 

ビタミンC、コラーゲン、ヒアルロン酸をプラスされ、美容や健康が気になる女性のために誕生したそうで、いちごの甘みとほど良いジャスミンの香りが口いっぱいに広がります。

 

美容と健康を維持するために、「美酢活」を始めた女性の感想はこちらです↓ 

 

ziziさん、ありがとうございます。(*´Д`)

 

美酢は買ったことがありましたが、いつも最後まで飲みきることができませんでした。このイチゴ味を友達からもらって美味しかったので購入しました。私の周りでは売っていないので助かりました。 

出典:【楽天市場】美酢 いちご ジャスミン | みんなのレビュー・口コミ

 

 

グリーンアップル美酢

 

クドくない甘さでとても飲みやすく、酸味とのバランスも良いので飲むお酢初心者の方も比較的に飲みやすいタイプだと思います。

 

お風呂上りや運動のあとに、サッパリと炭酸割りでいただくのがオススメです。

 

個人的には青リンゴが好きです。
夜寝る前とかにも飲めるので良い感じです。 

出典:Amazon.co.jp:カスタマーレビュー

 

  • 牛乳で割って飲んでみました。今まで飲んでいたリンゴ酢よりも甘くフルーティで飲みやすかったです。毎日続けて飲もうと思います。甘酢漬けとかにも使ってみようかなと思います。

出典 :美酢 ミチョ グリーンアップル - Yahoo!ショッピング

 

 

マンゴー美酢

 

芳醇なマンゴーの風味とまろやかな酸味で、まるでマンゴージュースのようなマンゴー酢とのことです。

 

レビューを見るといろいろな意見もありますが、マンゴー味がお好きな方は試してみると良いかもしれません。

(私はまだ飲んだことがありません)

 

こちらのシリーズはどれも美味しいし、マンゴー味はミルク割りが柔らかい感じの甘さで美味しかったです 

出典:Amazon.co.jp:Customer Reviews: 美酢

 

とてもおいしかったです。
思ったより小さかったので、内容量が表示されているとよかったと思います。 

出典:Amazon.co.jp:Customer Reviews: 美酢

  

 

アップル&カモミール美酢 

 

口いっぱいに広がる爽やかなりんごの味わいと、ほのかなカモミールの香りが織りなすハーモニーが売りのタイプだそうです。

 

女性に嬉しい素材のみで作ったということで、飲むだけでスッと体にしみこむほんのりした甘さのフルーツビネガードリンクです。 

(私はまだ飲んだことがありません) 

 

いつもは、いちご&ジャスミンティを愛飲してますが、こちらも美味しいです! 

出典:美酢 アップル & カモミール 24パック | Costco Japan

 

酢の物が苦手なわたしでも、さっぱりしていて飲みやすく、とても美味しかった。 

出典:美酢 アップル & カモミール 24パック | Costco Japan

 

 

みかん美酢(2021.03.15追記)

 

みかん味なんて見たらわかる絶対うまいヤツやーん!って思うじゃないですか?

 

それ、正解です。(゚∀゚)

 

新たに美酢メンバーに仲間入りしたみかん味は甘みと酸味のバランスがとても良く、これまででトップクラスに飲みやすくて、中学生の次男も気に入っていました。

 

早速、リピ確定です。(゚∀゚)

 

 

美酢「みかん味」の口コミ・レビュー 

現在まだ発売されて日も浅く、口コミ・レビューはあまり見かけられません。

 

そこで、私が感想と共にいくつか飲み方をアレンジして試してみたので、気になる方は

こちらのページをご覧ください。

 

\ みなさんに読まれている人気記事! /

 

 

美酢(ミチョ)の比較は味だけでなく、飲み方もいろいろ♪

 

f:id:sekitoba1007:20201005001010j:plain

 

美酢(ミチョ)の味にはいろいろなタイプがあり、人気のフルーツや柑橘系のもの、女性にも人気の高いお茶が使われているものまで幅広くラインナップされています。

 

これなら、味を変えていくだけでも飽きが来なくて続けやすいですよね!

 

更に飲み方までアレンジすると、その選択肢は一気に広がりますので、ここで私が実際に試して美味しかった飲み方をご紹介します。

 

前述の口コミにも書かれていましたが、美酢ミルクといって牛乳(豆乳でもOK)で割る飲み方があるんですが、これは飲むヨーグルト風になって美味しいんです。(^^♪

 

まだ試したことのない方は、是非お試しください。 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

ちなみに、低脂肪乳で割るとシャバシャバになってヨーグルト感が皆無なのでご注意くださいね。 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

さらには暑い夏にピッタリな、冷凍するだけの美酢ミルクの作り方もご紹介します。 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

小腹を満たせて持ち運べるタイプ!美酢(ミチョ)のゼリー

f:id:sekitoba1007:20210926120956j:plain

思わず衝動買いさせられた美酢のビネガーゼリー(青りんご味)

 

美酢の快進撃が止まりません!

 

ビネガーゼリーなる「持ち運べるタイプ」が登場しました。

 

果実&こんにゃく&食物繊維でおいしく小腹を満たせ、なんといってもローカロリー(50kcal/個)なのが嬉しいですね。

 

 

こんな方におすすめ
■食物繊維が豊富で、ダイエット中の食事やおやつの代用に♪
■冷やしてお風呂上りにピッタリ♪
■時間のない朝や、勉強・仕事の合間に♪

 

美酢の中でも人気の高いざくろ味と青りんご味がそれぞれ5個ずつ入っているので、ハマっちゃうかもしれませんね!

 

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

【↓人気記事です↓】 

sekitoba1007.hatenablog.com 

sekitoba1007.hatenablog.com 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

ichijou-ismart.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

自分にピッタリなのはどれ?飲むお酢の選び方とオススメ7選 

f:id:sekitoba1007:20201008213712j:plain

 

「飲むお酢っていろんな種類があるけど、どうやって選ぼうかな?」

「実際に片っ端から飲むお酢を試してたら、時間もお金も足りないし・・・」

「健康ブームの中、皆どんな飲むお酢を続けてるの?」

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、飽き性のわりに飲むお酢だけは2年以上も続けている赤兎馬おじさん

(@sekitoba1007)です。

 

 

豆乳、野菜ジュース、お茶etc・・・いろいろ試しましたが、飲むお酢が一番長く続いて

いますね。(^^♪

 

今回は、これまでいろいろ試してきた"飲むお酢"の中から特にオススメだったものや、

選ぶ時の注意点などをご紹介します。

 

 

目次

 

自分にピッタリなのはどれ?飲むお酢の選び方とオススメ7選 

 

f:id:sekitoba1007:20201008213826j:plain

 

健康ブームのもと、飲むお酢は美容効果も期待できると言われ女性を中心に高い関心を

集めています。

 

お酢といえば、独特の酸味や匂いがあり苦手な人も多いかと思いますが、イマドキの

「健康酢」はやはりとても進化していて、もともとお酢が苦手な方にも飲みやすいもの

が多くリリースされているんです。

 

とはいえ、その種類の多さからどれを選べば良いか迷ってしまいがちですよね。 

 

そこで、飲むお酢を選ぶときにのポイントや、ネット通販で購入できるものの中から

オススメのものを選んでご紹介していきます。

 

 

お酢が体に良いと言われる理由は?飲むお酢を選ぶポイント

 

f:id:sekitoba1007:20201008213743j:plain

 

お酢が体に良いと言われる理由はいろいろな健康効果があるからで、近年では様々な

力があることが研究でわかってきているそうです。

 

 

お酢の主な効果

疲労回復

・・・代謝が活発になり、摂取した食べ物を効率よくエネルギーに変換してくれる

 

ダイエット効果

・・・脂肪の蓄積を抑え、且つ燃焼を促す効果が期待されており、内臓脂肪を減らす

 

腸内環境の改善

・・・抗菌作用で腸内の悪玉菌を減らし、腸の血行を改善し便秘を改善してくれる

 

美肌効果

・・・ビタミンCを壊す酵素の働きを弱め、過酸化脂質の上昇も抑える

 

高血圧抑制効果

・・・血中脂質を減らし、高血圧の抑制に効果があると期待されている

 

消化吸収率UP

・・・他の食品の栄養素の破壊を防ぐ相乗効果あると言われる

 

 

お酢を選ぶポイント

 

飲むお酢を選ぶときにとても大切なことを、経験値を交えてご紹介します。

 

  • 飲みやすいもの
  • 続けやすいもの
  • 購入し易いもの
  • リーズナブルなもの
  • 処分しやすいもの

 

何よりも続けていくことがとても大切なので、味や香りが自分にピッタリな健康酢を

見つけることが大事ですね。

 

また、買い物ついでにスーパーやドラッグストアなどで購入できるようなポピュラーな

タイプから見つけられると継続し易いですし、もし近所のお店で取り扱っていなくても

ネット通販で購入も便利です。

 

炭酸水などと一緒にまとめ買いすると、お得に買えてリーズナブルになったり、更には

重い荷物と共に持って帰ってくる手間も省けますね。

 

それと、続けていくと必ず出てくるゴミ問題も視野に入れて紙パックの商品を選ぶと

いう選択肢も良いでしょう。

 

 

実際に飲み易く美味しかった・口コミや評判の良い飲むお酢7選 

 

f:id:sekitoba1007:20201008213854j:plain

 

ミツカン りんご黒酢 ストレート

 

近所のスーパーやドラッグストアなどで購入しやすく、コップに注いでそのまま飲める

ストレートタイプなので手軽に飲めます。

 

飲みやすいですから、お酢が苦手な方やこれから始めてみようという方にオススメです

ね。

 

旦那と2人で飲むため、いつもドラッグストアで買っていましたが、重くてこちらで買うことにしました。
定期便にしてるので、なくなることなく毎日飲めてます。なによりお買い得!
黒酢が苦手だった私でもこれなら飲めました。

 

 

 

ミツカン まろやかりんご酢 はちみつりんご ストレート

 

同じくストレートタイプなので、ささっと飲めるのが良いですね。

私はこちらの商品があれば優先していましたが、何よりカロリー控えめというのが

嬉しいですよね。 

 

以前、糖分の入っていない物を健康の為に購入したが、飲むのは無理でした。多少は甘味料が入った物しか実際には飲めないと知り、こちらを買いました。美味しく飲めています。

 

 

 

ミツカン マインズ(毎飲酢)黒酢ドリンク 

 

カロリー控えめなうえに特定保健用食品で血圧が高めな方に適したタイプです。

 

お酢を習慣付けることにもうってつけで、ストレートで飲める手軽さに加え、価格も

抑えられていますね。 

 

飲み始めて三か月。
毎朝欠かさず100mlで腰回りが、ベルトの穴3個分減りました。
飲み始めは結構お酢独特のきつさを感じましたが慣れるとあまり感じなくなります。

 

 

 

ミツカン ざくろ黒酢 希釈タイプ 

 

国産玄米100%使用の黒酢で、ざくろとぶどうの果汁を加えて飲みやすくした、希釈

タイプです。

 

とてもポピュラーなビネガードリンクでいろいろな味の商品がありますが、こちらの

ザクロとブルーベリーが個人的には美味しかったです。 

 

このシリーズ好きで続けて飲んでいます。
ザクロカシスブルーベリーは味の違いがあまりわからないのですが、一番飲みやすいです。
炭酸で割って一日2杯程度飲んでいます。

 

 

 

タマノイ はちみつ黒酢ダイエット 濃縮タイプ 

 

こちらも大人気の飲む黒酢で、これ美味しいんですよね!

 

濃縮タイプなのでコスパも良く、続けやすいのが魅力的ですし、紙パックだから捨てる

時も助かります♪

 

高血圧&ダイエット対策で飲んでいたら、飲む理由が美味しいからに変わってしまいました。
コップに氷を入れて少し濃いめにゴクゴク飲んでます。
好きな濃度に出来るのが原液のいいところ。 

 

近隣のスーパーだと、安くても400円台ですが、ここだと以下で購入出来て、送料も無料で大満足です

 

 

 

内堀醸造 フルーツビネガー 有機りんごの酢 希釈タイプ 

 

有機りんご100%の飲むお酢で、甘味料・香味料は使用せず自然な甘みを楽しめます。

 

希釈タイプで水や炭酸水はもちろん、牛乳・豆乳で割るのも良し、ヨーグルトやアイス

に掛けたり、お料理の隠し味に加えるという手もあります。

 

健康意識の高い方におすすめですね。

 

リンゴ酢初めてのお試し、美味しくって意外でした。炭酸水で割って頂いています。

 

すごく飲みやすい
なくなったらリピート決定です。

 

 

 

美酢(ミチョ) 飲み比べ3本セット(ざくろ・いちごジャスミンカラマンシー)

 

今や説明する必要も無いくらい大人気の美酢は、スーパーやドラッグストアで手軽に

購入できるほどポピュラーですね。

 

いろんな味があるので、自分の好みの味を見つけるのも楽しいですし、ジュース感覚で

子どももゴクゴク飲めちゃうタイプです。

 

とはいえ、近所で売っているのは限られた種類しかない!なんてこともありますので、

そんなときはネット通販が便利ですね。

 

カラマンシーは味わいも良く、とても飲みやすい。次にざくろかな。結構、早いペースで飲んでいますよ。食事時にバッチリです。

 

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

まだ缶酎ハイ買ってる?コスパ最強「レモンサワーの素」宅飲み術

f:id:sekitoba1007:20201005001010j:plain

 

コスパの良いレモンサワーを宅飲みで楽しむ最強の方法は?」

缶チューハイは美味しいけど、更にコストを節約できないかな?」

「大きなボトル入りのお酒は場所をとるから保管も困るし・・・」

「缶のゴミ出しって地味に面倒なんだよね。紙パックなら燃えるゴミだけど?」

「でも安かろうマズかろうだし、レモンサワーは安くても美味しくないとね?」

「最近宅飲みが増えたから消費量が多くてお小遣いが持ちません!助けて!」

 

こんな疑問や悲鳴にお答えします。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、基本コスパ重視の宅飲みだって、美味しさも妥協はしたくない赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

折角の宅飲みですから、賢く節約してたっぷり楽しみたいものですよね!

 

今回は、先日たまたま買った「レモンサワーの素」が当たりだったので、宅飲みでコスパを追求している方にオススメできると確信した濃縮カクテルをご紹介します。

 

目次

 

 

 

まだ缶酎ハイ買ってる?コスパ最強レモンサワーの素で宅飲みを楽しむ

 

f:id:sekitoba1007:20201004233224j:plain

 

レモンサワーって、食事にも合うから一杯目にも二杯目にも五杯目にもピッタリで美味しいですよね♪

 

キンッキンに冷やしてグビグビ飲みたいものです。

 

美味しいレモンサワーを自宅でたっぷり堪能したいなら、「レモンサワーの素」がオススメです。

 

これ、たまたま買ったんですがなかなかおいしゅうございますのよ!(^^♪

 

所詮紙パックと侮るなかれ、私も侮ってましたがかなり良い仕事してくれてます。

 

よくあるめちゃくちゃ安いお酒に手を出して失敗した経験をお持ちの方にも、是非お試しいただきたい品質ですよ、これは!

 

コスパ重視の宅飲みなら缶酎ハイはNG

 

f:id:sekitoba1007:20201005175907j:plain

 

タイトルや冒頭でも触れましたが、宅飲みでコスパを重視するなら缶酎ハイはあまり賢明な選択ではないと思います。

  

理由は、缶チューハイって缶ビールなどと比べて一見安価に思われがちですが、それでも紙パックのレモンサワーの素(濃縮カクテル)と比べれば高価だからです。

 

では実際、どれくらいの差があるのか見ていきましょう。

 

見せて貰おうか。レモンサワーの素のコストパフォーマンスとやらを

 

f:id:sekitoba1007:20201005001045j:plain

 

 それでは早速、「レモンサワーの素」のパッケージを確認してみましょう。

 

パッケージ記載のおすすめの楽しみ方より

レモンサワーの素1: 炭酸水3

 

これでアルコール度数6%に仕上がると書かれています。

 

というわけで計算してみた

 

f:id:sekitoba1007:20201005175441j:plain

 

比較対象の缶酎ハイは例えば、350mlで110円としましょう。

 

レモンサワーの素で350mlのレモンサワーを作るとしたら、

3:1=60ml:180ml=87.5ml:262.5ml

ですから、レモンサワーの素を87.5ml、炭酸水を262.5ml使います。

 

私がスーパーで買ってきた商品は、

レモンサワーの素が900mlで700円

炭酸水が1000mlで120円

でしたから、

レモンサワーの素87.5mlで68円、炭酸水262.5mlで31.5円となりますね。

 

68+31.5=99.5円(手作りレモンサワー350mlあたり)

 

これ合ってますよね?(笑)

 

結論!

 

110円 > 99.5円

缶酎ハイ > 手作りレモンサワー

 

ということで、自分で割って作った方が安価になりました!

(計算が地味にシンドカッタ・・・)

 

パッケージは紙パックなので捨てるのも楽チン♪

f:id:sekitoba1007:20201005174852j:plain


紙パックって、捨てる時に便利で助かりますよね♪

 

瓶や缶だと、決められた日に捨てなきゃならないですから、結構カミさんに嫌がられますし、自分で捨てる時もわざわざ指定の日時・場所に持っていかないといけません 。

 

嵩張らないし、紙パック最高です!(゚∀゚) 

 

宅のみコスパの基本は缶をやめて自作するとお得で便利♪

 

f:id:sekitoba1007:20201005175734j:plain

 

結論は、宅飲みコスパの基本は缶をやめて自作すべき!です。

 

缶酎ハイをレモンサワーの素に置き換えれば・・・

  • 美味しいままコストが抑えられる 
  • 好きな量だけ作れるから、飲み残しが減る
  • 缶を捨てる手間が省ける
  • 自分好みの濃さに調整できる
  • 大きなボトルと違い、比較的省スペース
  • 安すぎてマズいお酒と違い、楽しめる(私見)

 

宅飲みならコストを押さえつつ自分好みに作れるレモンサワーの素がオススメです。 

 

飲む頻度や量が多い方は、より効果的ですからね!

 

レモンサワーの素はどこで買えるの?

 

f:id:sekitoba1007:20201005180015j:plain

 

私は、近所のマックスバリュで購入してきましたから、同様にスーパーで買えると思います。

 

多分、スーパーで買った方が安いと思いますから、買い物のついでに是非探してみて下さい。

 

ただ店舗によっては取り扱っていないかもしれませんから、確実に手に入れるならネット購入をオススメします。

 

商品リンク(広告)も貼っておきます。↓ 

 

 

お得な1800mlもありました!(゚∀゚)

買い物の手間も省けて、このお値段なら通販もアリですね♪

 

炭酸水もどうぞ!

※お得なまとめ買いは重たいので、自宅に届けてくれるネット購入をお勧めします

 

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

\ 注目記事 /

sekitoba1007.hatenablog.com

\ 注目記事 /

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

ichijou-ismart.hatenablog.com

 

炭酸水の 使い道は、お酒以外にも♪

sekitoba1007.hatenablog.com

 

浮いたお金でちょっと贅沢を♪旬なウイスキーはいかがでしょうか?

宅飲みで節約に成功したあかつきに、たまにはちょっとだけ贅沢してみませんか? 

ウイスキーレクラチャーの資格を持つ料理人yaffeeさんが教える、あまり知られていないウイスキーの美味しい飲み方や限定品、相性の良いおつまみなども紹介するブログがかなりオススメなので紹介します!

フレーバーの香りやテイストごと厳選した記事もあるので、あなた好みに合った一本がきっと見つかるはずです。

素敵なウイスキーで、人生をより楽しんでみませんか?

≫リンク:『Yaffee’s whisky blog』

  

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ