赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

知らない日本人が多い?秘密結社 鷹の爪「吉田くん」から学ぶ古事記

f:id:sekitoba1007:20201018172132j:plain


秘密結社 鷹の爪 吉田くんが島根を舞台に古事記を伝える動画があるんだって?」

日本書紀とか古事記とか、初心者には難しすぎて・・・わかりやすいお話ってない?」

「神社や神宮を折角巡るならもっと深く理解したいけど、良い学習材料ってない?」

 

こんな疑問にお答えします。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、日本書紀とか古事記とか、日本の神話や古代国家のことにも興味津々

赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

神社仏閣巡りや御朱印に興味があり、そこから掘り下げていくと必ず行く着くであろう

日本書紀古事記の世界に、すっかり魅せられてハマってしまいました。

 

古事記って怪しくもなんともないし、むしろ日本人なら一度は学ぶべきだと思います。

 

 

今回は、そんな古事記の世界を「秘密結社 鷹の爪団」でお馴染みの吉田くんが神々の

国しまねの宣伝部長として告知している、初心者にも入り易い動画と共にご紹介して

いきたいと思います。

 

 

目次

 

知らない日本人が多い?秘密結社鷹の爪「吉田くん」から学ぶ古事記 

 

f:id:sekitoba1007:20201018172150j:plain

 

日本書紀古事記も、とても奥が深く解明されていない部分も多くあるようですし、

私もまだまだ初心者なので詳しくは説明できませんが、学べば学ぶほどとても興味

深くて実に面白いエピソードや神話が数多く見られます。

 

現代の一般人である私には理解しがたい事象もありますが、ロマンがあったり哲学的で

素敵だなと感じたりする物語が多く、引き込まれるものです。

 

 

正直、つい1年半前までは古事記に全く興味がなかった身ですが。(笑)

 

 

一体何がそんなに興味深いのかというと、私が日本の地に住んでいることと、天皇

日本神話などを知ると何故か「もっと知りたい」と興味を駆り立てられるからです。

 

イザナギとかイザナミとか言うと、モンスト?くらいにしか思わなかった数年前

の自分に伝えてあげたいお話ですね。

 

掘り下げてみると、どうしてそんなに語り継がれているのか、興味を持つ現代人が案外

多いのか、少しずつ見えてくると思います。

 

 

吉田くんは島根県観光振興課のプロジェクト「神々の国しまね」宣伝部長

 

f:id:sekitoba1007:20201018172209j:plain

 

秘密結社 鷹の爪団をご存じでしょうか?

 

かつてテレビ朝日で放映された、脱力系コメディの登場キャラクターです。

 

基本的なあらすじは、世界征服をたくらむ何をやっても失敗ばかりの秘密結社 鷹の爪団と彼らの野望を阻む正義なのかよくわからないヒーローのデラックスファイターとのやり取りを描いた脱力系コメディ。

 

島根県島根県出身の登場キャラクター「吉田くん」を島根Super大使(宣伝隊長)に任命し、毎日放送での広報番組の主人公として活動させている

 

Wikipediaより引用

 

赤いマスク?でクセ強めで憎めないキャラクター吉田くんは、実は島根県出身でして、

島根Super大使に任命され毎日放送での広報番組の主人公として活躍するという、とん

でもビックリな経歴をお持ちなんですね。

 

私は古事記を学ぶ中で、こちらの動画に辿り着きまして、これは初心者にも入り易い

切り口で面白おかしく紹介している素晴らしい動画じゃないか!ということに気付き

今回ご紹介します。

 

 

日本人なら知っておきたい!古事記の世界

 

f:id:sekitoba1007:20201018172232j:plain

 

古事記のエピソードと神々の国しまねと重なる部分を紹介していく鷹の爪外伝 むかしの

吉田くんのお話(第一話)です。

 

興味がある方は、3分間だけちょっとお付き合いください。

 

ちなみに、興味があっても無くても笑えると思います。(笑)

 

www.youtube.com

 

 

このお話はシリーズになっていて、島根県古事記に関するエピソードが次々に語られ

ていき、冗談を交えながら古事記の重要なシーンを伝えてくれています。

 

古事記の世界観に興味を持つにはうってつけの入門編とでも言いましょうか、笑いなが

ら気軽に学べるのが良いんじゃないかと思います。

 

もちろん、もっと深く知りたい!詳しく掘り下げてみたい!という方は、また他の

サイトも合わせて学ぶと良いと思います。

 

島根の関連のお話も面白いですし、他にももっと遡って調べていくと楽しいものです。

 

中には、「あ!あの俳優さんがナレーションしてる?」なんていうYouTubeの動画に

巡り合えることもありますし、思っていた以上に多くの日本人が興味を持っていると

思われます。

 

 

今回のご紹介はとりあえずここまでとして、最後はもう一度、赤兎馬おじさんもお気に

入りというエンディング曲とともに締めくくりたいと思います。(゚∀゚)

 

www.youtube.com

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ