赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【なるほど心理学】成功恐怖理論から学ぶブログ・アフィリエイトへの応用

f:id:sekitoba1007:20200905160049p:plain


【なるほど心理学】は、初心者のおっさんが心理学を学びながら、アフィリエイト

ブログに役立てられそうな情報をインプットし、自分なりに落とし込んでいく腹黒さと

野望感たっぷりのシリーズです。

 

せっかくのブログ・アフィリエイトだから…

  • 多くの読者様に興味を持たれる、魅力的なコンテンツを目指したい
  • 読者様(あるいはペルソナ)に合わせた、効果的な文章を書きたい
  • 無意識にココロを動かす、魔法の記事を発信したい
  • おすすめする商品を購入し、もっと利用して欲しい

 

あなたがこういう願望や目標をお持ちでしたら、是非本記事を読み進めてみて下さい。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、この記事を書くまで自分がこれまで成功しなかったのは、自らの才能

の無さが最大の原因だとばかり考えていた赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

 

夢を叶えるために、成功するために最も必要なのは、才能ではなかったのです。 

 

今回は、「成功恐怖理論」という心理学をテーマに、何かしらのヒントになればとの

思いから、私なりに学んだことやブログ・アフィリエイトに活用できそうな情報を

ご紹介します。

  

 

目次

本記事の心理学テーマ

 

f:id:sekitoba1007:20200905160156j:plain

 

成功するために必要なのは、「成功を恐れず行動すること」なのだそうです。

 

こんなことを言うと、「いやいや、成功することは何も恐くないし」って思うじゃ

ないですか?

 

ところがですね、人間には実は"無意識に成功を回避する心理"とかいう、ダチョウ〇楽

部もビックリな位「聞いてないよ!」っていうとんでもない心理があるんだとか。( ;∀;)

 

こんな無意識の心理、マジで要らんのですが。(笑)

 

 

心理的根拠・専門用語

 

f:id:sekitoba1007:20200905144507j:plain

 

成功恐怖理論とは

 

成功恐怖理論とは、人は無意識に成功への恐れを抱き、成功を回避する心理があると

いう説です。

 

この理論を唱えたのは心理学者ホーナーで、成功には必ず失敗がついてくると考え、

成功を恐れてしまうという意味だそうです。

 

ちなみに、この傾向は特に女性に多いと言われています。

 

 

 

アメリカの心理学者ダックワークスの言葉

 

アメリカの心理学者ダックワークスは、「成功のために最も必要なのは才能ではなく、

行動を継続すること」と述べています。

 

いつかは転職したい!

いつかは副業で稼ぎたい!

 

こう考えても行動しなければ意味はなく、また継続することが何より大切である

ということですね。

 

好きで始めたことであっても、継続することは難しいことなのです。

 

 

心理学者ロバーツの調査 

 

心理学者ロバーツが行った調査によると、健康的な習慣を持っている人の方が、人生で

成功していることが多いのだそうです。

 

  • 適度な運動
  • 良質な食事・睡眠
  • 安定した生活リズム

 

なるほど、確かに著名な成功者を見てもこういうタイプが多いですね。

 

 

ブロガー・アフィリエイター目線で学んだこと

 

f:id:sekitoba1007:20200905144524j:plain

 

ここであなたの成功回避傾向をチェックしてみましょう。

 

 

Q・・・ビジネスで成功し、お金持ちになった自分を想像してみて下さい。

その後、あなたはどうなっていくでしょうか?

 

 

①さらに大きな成功を想像

 (更に投資にも成功し大富豪になる、著名人になり世間から注目されるなど)
 

②順当な想像

 (それなりの苦労もしつつ事業を継続していく、一生お金に苦労しなくなるなど) 

 

③ネガティブな展開を想像

 (誰かに騙される、浪費癖がついて借金することになるなど)

 

 

 

どうでしょう?

 

答えは決まりましたか?

 

 

 

A・・・成功回避傾向は③が最も強く、①が最も弱いそうです。

 

 

①と答えたあなた

→成功を強く求めるタイプで、かなりエネルギッシュで前向きだそうです。

 

②と答えたあなた

→最も地に足が着いたタイプで、安定した生活や無難な成功を求め、それに向かって

行動できるそうです。

 

③と答えたあなた

→成功回避傾向が強くやりたいことがなかなか始められないタイプで、恋愛では相手に

嫌われるような行動をとってしまうこともあるそうです。

 

 

如何でしょうか?

 

夢を叶えるためには、この例のように自分の成功回避傾向をしっかり自覚して

「それでも成功したい!」 という強い気持ちを持つことと、それを行動

に移し継続していくことが大切です。

 

 

 

まとめ

 

f:id:sekitoba1007:20200905144539j:plain


成功恐怖理論から学ぶことは・・・

  • 成功を回避しようとする心理を理解しよう!
  • それでも成功したい!と強く願い、行動し継続しよう!
  • 成功に最も必要なのは才能ではなく、行動を継続すること
  • 成功したあとのネガティブな展開は想像しない方が良い 
  • 自らの才能の無さに嘆く暇があったら行動を継続しよう!

 

 

そうとわかれば、またせっせとブログを執筆しまくろうじゃありませんか!(゚∀゚)

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

  

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ

 

 

No. マイ
ンド
ビジ
ネス
概要・
専門用語
意味 訴求・潜在的ニーズ
1 同調心理
認知的ケチ
・まわりの多くの人と
 同じ行動をとる心理
・極力少ない労力で
 判断しようとすること
・皆使ってる、持ってる、
 後れを取りたくない等
 多数派である安心感
・行列や口コミが判断材料
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/shinrigaku-doutyousinnri
2 - パーソナル
スペース
・他人に立ち入られると
 不快に感じる距離
心理的な縄張り意識
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/shinriaku-personal-space
3 傍観者効果 ・まわりに傍観者が
 いると行動が
 消極的になること
・読者様が気付いていない
 潜在的な問題の見える化
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/shinrigaku-boukannsyakouka
4 心理的
リアクタンス
・態度や行動の自由が
 脅かされたとき、
 その自由を取り戻そう
 とする心の働き
・限定商品で購買意欲を
 くすぐる
・簡単に手に入らないもの
 ほど満足感や達成感も
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/2020/08/09/193000
5 - ヴェブレン効果
中間の選択肢
・高い物はいい物だと
 思い込む心理
・消費者は迷うと
 中間の選択肢を
 選ぶ傾向にある
・より良い物が欲しいときは
 高価な商品を選ぶ
・売りたい商品に対し
 安い商品と高い商品を
 並べると売れやすい
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/veblen_effect
6 バーナム効果
自己認知欲求
・誰にでも当てはまる
 曖昧な内容を
 自分だけに当てはまる
 と思い込む心理
・自分の事をもっと
 知りたいと思う本能
・自己認知欲求を認識し
 曖昧な表現に惑わされ
 ないように注意
・自己拡大に繋がる記事は
 大きな満足感を与える
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/barnum_effect
7 - 期待と怒り ・期待を裏切られると
 怒りに変わるのは
 不快な感情を
 生むから
・期待を裏切る
 コンテンツは離脱を
 招くので注意
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/kitai_ikari
8 - ヒグビーの理論 ・物事を強く記憶する
 ために必要な方法
・ブログを覚えてもらう為に
 ヒグビーの7つの理論は
 とても重要
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/higbie_theory
9 同一化 理想的な対象の
その行動や服装、
表情などを真似る
ことで一体化した
気持ちになること
・ライバルを乗り越える
 ためにも同一化は
 ひとつの重要な方法
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/douituka
10 イノベーター理論
自己顕示欲
斉一性への圧力
・新しい商品等が世に
 浸透する時期ごとに
 5つのグループに
 分けたマーケティング
 理論
・自分の個性や存在を
 アピールして目立ち
 たい欲求
・目立ちすぎるのを嫌う
 無意識な心理作用
・各グループに対して適切な
 訴求をしないと効果なし
・ベネフィットを伝えることは
 多くのタイプに有効 
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/innovation-theory
11 - 好きな色 ・好きな色から
 その人の心理状態が
 見えてくる
色彩心理学により好きな
 色に込められた願望が
 見えてくる
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/favorite-color
12 ドア・イン・
ザ・フェイス
カチッサー効果
・先に実現が極端に
 難しいお願いをし、
 その後に少し抑えた
 小さな要求を提示
 する方法
・理由を添えることで
 頼み事を通しやすく
 すること
・ビジネスでは基本の
 交渉術のひとつだが
 ブログやアフィリでも
 使えるテクニック
・ブログで読者様に何か
 行動に移してほしいことが
 ある場合に有効な手法
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/door-in-the-face
13 アンチ・
クライマックス法
・先に結論を言って
 後から説明をする
 話し方
アンチクライマックス法と
 クライマックス法を
 ミックスさせた文章で
 新たな問題を見える化
 すると引き込めるので
 とても効果的
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/anticlimax
14 - 交渉術 ・相手や条件に合わ
 せた交渉術を紹介
・商品のメリットだけでなく
 デメリットも伝える両面提示
 が効果的で且つ合理的 
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/kousyoujutu
15 - 目標の
欲求勾配仮説
・目標に近づくほど
 達成したい欲求や
 動機が強くなる仮説
・分割した小さな達成感を
 積み重ねることが大きな
 目標の達成に繋がる
・困難を分割させると良い
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/mokuhyounoyokkyuukoubaikasetu
16 - お手軽
やる気アップ術
・手軽にできる
 やる気を高める
 方法を複数紹介
・仕事にもブログ活動にも
 自分に合ったやる気アップ
 術を活用すると便利
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/motivation-up
17 優柔不断 ・物事がなかなか
 決められないこと
・迷うということはどの選択
 肢にもほぼ同じ価値があ
 ると判断している証拠
・人はやったことよりやらな
 かったことへの後悔を
 強く感じる
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/yujuhudan
18 - 原因帰属 ・あらゆる出来事に対し
 その結果の原因を
 推測・判断する工程
・出来る限り自分の努力の
 せいにすると自らの成長
 を促進させられる
・ただし、適度に自分以外
 に原因を見出してモチベー
 ションを維持すべき
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/genninnkizoku
19 - 感情一致
効果
・無意識に自分の
 気持ちとリンクする
 情報を集めようと
 する心理
・物事をプラスに感じるか
 マイナスに感じるかは
 自分の心次第
・不満は不幸体質の始まり
・まわりの良いところを
 見つけるべき
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/kanjouittikouka
20 - 依存症 ・自分の意思では
 コントロールできない
 欲求や快楽に心が
 支配される病気
・依存症は豊かな人生を
 すり減らす危険性をもつ
・明るい日常生活を取戻す
 ためには自覚することが
 何より大切
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/dependence_dopamine
21 報酬不全症候群
外発反応性
・報酬を手にしても
 満たされない状態
 のこと
・外部からの情報に
 欲求が左右され易い
 性質
・苦労して手に入れた報酬
 ほど、満足感が大きい
・簡単に手に入る報酬が
 報酬不全症候群を煽る
・カンタンとかスグにとかの
 キャッチフレーズは効果的
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/hosyu-hukanzen-syndrome
22 - ポジティブ
な言い換え
・言い方の種類を紹介
 否定形/肯定形
 受身形/能動形
・肯定形+能動形の言葉に
 言い換えると印象が良く
 なる
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/positive-word
23 - 悪口を言う
心理
・フラストレーションが
 たまると言い易い
・妬みは他人の優れた点か
 ら感じ取っている引け目
 の裏返し
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/warukuchi
24 成功恐怖
理論
・人は無意識に成功に
 恐れを抱き、成功を
 回避する心理がある
 とする説
・無意識に成功を回避しよう
 とする心理を理解すべき
・成功に必要なのは才能で
 はなく、行動の継続
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/20200912_seikoukyouhuron
25 - 好かれる人 ・ある人の存在や価値
 を認めるための言動
 であるストローク
 紹介
・無条件のプラスのストロー
 クを投げかけるべき
・文章の主語はしっかり考え
 るべき
https://sekitoba1007.hatenablog.com/entry/20200913_sukareruhito