赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【中学校PTA会長やってみた】第25話 連絡網に便利なアプリ「LINEWORKS」の課題

f:id:sekitoba1007:20211212130403p:plain

 

■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?
■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは?
■実際に大変だった活動内容は?
■学校から裏話なんかも聞けるの?
■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?
■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった?

 

こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、PTAにだって改善意識を持って取り組んでいると噂の赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

ただやってるだけじゃネガティブ思考に陥りやすいですからね。

 

どうせやるなら、少しでも良くしていきたいじゃないですか!

 

先日、「PTAの引継ぎって皆どうしてるんだろう?」って疑問に思ったんです。

 

同時に、「PTA専用ペッパー君が学校に1機あれば、管理を任せてしまえるのでは?」という我ながら素晴らしい発想も生まれました。

 

それから、「PTAの情報や仕事なんかを人間同士で引き継ぐより、AIとかに任せられるんじゃね?」という他力本願な想像力溢れる画期的なアイデアまで誕生したのです。

 

歩く改善マインドと呼んでください。

 

そこで、「PTA AI」ってKWでググってみたところ・・・紆余曲折あって「LINE WORKS」という連絡網や資料の引継ぎに適したアプリに辿り着きました。

 

これはすごい!ってことで今年度は残すところわずかではありますが、さっそくPTA四役を巻き込んで利用を始めたので、今回はその経緯や反応、浮上した課題などをご紹介します。

 

今後LINEWORKSを導入しようっていうPTA役員さんの、参考になれば幸いです。

 

目次

 

 

PTAの連絡網にも便利なアプリ「LINEWORKS」とは?

 

f:id:sekitoba1007:20211212142556j:plain

 

PTA役員の通知・伝達や情報共有など、各学校や組織事にいろんな手段が使われています。

 

私が先月に見つけた「LINE WORKS」とはどんなアプリなのでしょうか?

 

ググってみると、こんな概要説明がありました。

 

LINE WORKSは、LINEと同じ使い勝手で導入したその日から誰でも
すぐに使えます。LINEおなじみのチャットやスタンプは、多くの現場で楽しい職場づくりをサポートしています。グループで共有できる
ノートや予定、フォルダの機能を活用すれば、無駄のないコミュニケーションも可能となり、LINEや他社のLINE WORKSユーザーとの
トーク機能で、さらに社外とのつながりも広がります。

出典:LINE WORKSとは?

 

LINE WORKSは簡単に言うと、「業務コミュニケーションのためのビジネス版LINE」です。

 

f:id:sekitoba1007:20211212132651p:plain

出典:LINEとつながる唯一のビジネスチャット - LINE WORKS (worksmobile.com)

 

LINEWORKSは多くの企業で採用されていることからも、便利さが裏付けされています。

 

一般的に使われているLINEと同様の使い方なので、親しみやすいというのが普及の大きな要因のはずです。

 

\ LINEWORKSの詳細はこちら /

line.worksmobile.com

 

LINEWORKSをPTA連絡網に導入する目的

f:id:sekitoba1007:20211212142625j:plain

 

今回、私(PTA会長)がLINEWORKSの導入に挑戦しようとしたキッカケは、冒頭で書いたことのほかに「来年度を見据えてPTA会長の負担を減らす目的」があったからです。

 

来年度の会長は女性ですが、決して下心があるわけではありません。

紳士的・・・建設的な着想なのです。(*´Д`)

 

ここまで8カ月ほど会長をやってきましたが、他の役員たちより圧倒的に大変なことがよくわかりました。

 

更に、コロナ禍で学校行事が大幅に減った昨年度に比べ、今年度は復活した行事ややり方を変えた行事もあったため、PTA内での意見交換・調査や学校側への手伝いなどが増えた側面もあります。

 

「もし来年度も自分が会長をやるならどうするか?」

 

いま、私のPTA活動はここをテーマにしています。

 

あ、ちょっと格好良いこと見せちゃいましたね。

もちろん、やりませんけどね!(笑)

 

実際にPTAでLINEWORKSを使ってみた感想

f:id:sekitoba1007:20211212142914j:plain

 

前述の通りうちのPTAではこれまでLINEWORKSは使ってきませんでした。

 

ひたすらLINEで情報伝達・共有をしてきた背景があります。

 

PTA四役で使い始めてみてまだ1か月も経ってませんが、これまでの感想としてメリット・デメリットをまとめると、下記の通り。

 

PTA会長の感想!LINEWORKSのメリット

f:id:sekitoba1007:20211212142946j:plain

 

LINEWORKSのメリット
■「トーク」がLINEと同様なので抵抗がない
■「掲示板」でメンバーと情報共有ができる
■「カレンダー」を登録すればメンバーで共有できる
■「アンケート」で意見調査もカンタン
■「タスク」で依頼と期日を設定可能
■無料で使える
 
トークはまさにLINEそのもの!?というくらい、操作に抵抗がありません。
 
スタンプなんかもあるので、使い勝手は良いですね。
 
掲示板の機能もあり、これはテーマごとに分けて作れるお知らせのようなもの。
 
LINEの場合は探す情報が古いとさかのぼるのが大変ですが、LINEWORKSの掲示板を使えば参照すべき情報までたどり着く時間を大幅に短縮できます。

 

カレンダーはこれまでTIMETREEというアプリを使ってきましたが、PTA役員用に登録・共有すれば入力や編集の手間も省けるので楽です。

 

コロナ禍で多くの学校行事に見直しがかかる今日この頃、アンケート機能を使えば意見調査もカンタンになるので、手間が減りますね。

 

もっと早くから始めていたら良かったかも!?と思うメリットはこういうポイントです。

 

PTA会長の感想!LINEWORKSのデメリット

f:id:sekitoba1007:20211212143033j:plain

 

LINEWORKSのデメリット
■LINEと比較すると機能が多く、新しいアプリに抵抗を感じる人も多い
■PTAの場合、管理者の継承問題が付きまとう

 

細かいところは抜きにして、大きなデメリットというか課題はこの2点が浮上しました。

 

実際、うちのPTA四役の5人で「自由に練習してください」って伝えて使い始めたところ、3人がなかなか試してくれませんでした。(笑)

 

ある男性副会長は仕事で1年ほど使っているので慣れていましたが、女性役員たちは抵抗を感じていてなかなか練習してくれないのです。

 

 

実際にお知らせやアンケート配信など何か使う機会が来ないと、使いにくいのでしょう。

 

また、PTAの場合は役員が1年単位で交代する場合が多いので、”LINEWORKSに精通した役員が毎年いるかわからない問題”というのもあります。

 

企業であれば会社が運営していけば良いのですが、PTAでは会長が運営していくとLINEWORKSに消極的な方が会長になった場合、負担が掛かってしまうでしょう。

 

それでは"来年度の会長の負担軽減"とはならず、本末転倒です。

 

課題を克服するためのアイデア

f:id:sekitoba1007:20211212143120j:plain

 

これらの課題を克服するために考えられるアイデアです。

 

  • LINEWORKSを学校側が管理・運営する
  • 運用ルールや取扱説明などマニュアルを作成する

 

今年度の役員だけが理解したところで、来年度以降に利用されないのであればもったいないですからね。

 

本腰入れて使い倒すには、まずこうした課題の克服が先決であり条件だと感じています。

 

ほら、やっぱりPTAはペッパー君に任せたら楽じゃん。( ´∀` )

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

【中学校PTA会長やってみた】一覧へ

ブログトップへ