赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【PTA会長やってみた】第30話(最終話) 中学校の離任式と会計監査を終えて

f:id:sekitoba1007:20220330150434p:plain

 

■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?
■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは?
■実際に大変だった活動内容は?
■学校から裏話なんかも聞けるの?
■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?
■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった?

 

こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、PTA会長が任期満了を迎えた赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

桜舞う春の訪れとともに、私はPTA会長から無事に卒業を果たしましたよ。(゚∀゚)

 

毎年3月下旬の春休みに行われる離任式に出席、その後の会計監査を以って私のPTA会長人生にピリオドが打たれたのです。

 

言い方がちょっとアレですが、今回は離任式と会計監査を終えて、PTA会長として最後のミッションをコンプリートしてきた様子をお伝えいたします。

 

目次

 

 

 

中学校の離任式に馳せ参じたPTA会長

 

人生初のPTA会長に任命して1年、最後の学校行事参加となる離任式に馳せ参じました。

 

春休み真っ只中、先日卒業式を終えた三年生たちも、中学校の学ランをまとっています。

 

PTA会長は応接室に通されて校長や教頭と挨拶し、離任式の式次第の説明を受けました。

 

生徒たちが体育館に揃うまで待機しつつお茶をすすりながら、来年度PTA会長になる方としばし雑談。

 

 

開式の時間になると体育館に案内され、先生たちと並んで離任式に立ち会いました。

 

離任される先生方のご挨拶を聞きながら、胸が熱くなったのを覚えています。

 

卒業式も感動しましたが、実は"離任式って卒業生たちが揃って歌う最後の校歌"なんですよね。

 

離任される先生方が生徒たちが作る道を通り、盛大な拍手で見送られていきました。

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

応接室でPTA会長から離任される先生方にお花を手渡すの儀式

f:id:sekitoba1007:20220330154231j:plain

 

離任式の中で行うこともあるようですが、うちの学校では応接室でPTA会長から離任される先生方にお花を贈っています。

 

PTA会長から直に、ひとりずつ手渡しで。

 

いくらPTA会長といっても教職員の方々全員と接する機会はありませんから、離任式ではじめて言葉を交わす方も多いのです。

 

私は無難に「ありがとうございました。お疲れさまでした。」と、特にひねりも冒険もせずねぎらいの言葉をかけミッションを遂行していくスタイル。

 

ちなみにお花は事務局の方が事前に用意してくださっており、会長の私は手渡しと簡単なあいさつだけが要求されます。(笑)

 

PTA会長として会計監査の立ち合い

f:id:sekitoba1007:20220330183029j:plain

 

離任式のあと会計監査員(PTA役員)が2名合流し、応接室で引き続き会計監査に移りました。

 

これも事務局の方が7冊にファイリングのうえ管理なさっていたもので、PTA会計監査で最終的にチェックしていきます。

 

昨年度からコロナ禍であれこれと見直しされた項目もあり、少しずつ変えている内容もちらほら。

 

会計監査自体は30分ほどで完了。

 

お世話になった校長や教頭、教職員の方々に挨拶をして帰宅。

 

これにてPTA会長のミッションはコンプ・・・ではなく、最後のミッションを遂行します。

 

PTA会長の最後の仕事

 

"立つ鳥跡を濁さず"ということで、これまで連携してきたPTA本部役員たちにグループLINEで挨拶。

 

皆さんのお力添えのもと、なんとかこうして1年間やってこれました。

 

私が言いだして始めたLINEWORKSについてはPTA役員を終えたメンバーを削除し、来年度PTA役員たちに後を託します。

 

上手く活用してくれると良いのですが、どうでしょうか。

 

便利なアプリなので、PTA役員や教職員の負担を減らすことにつながれば幸いです。

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

【さいごに】コロナ禍で人生初のPTA会長をやってみた感想

f:id:sekitoba1007:20220330182913j:plain

 

こうして私にとって人生初のPTA会長ミッションは、コンプリートと相成りました。

 

コロナ禍で多くの学校行事や私生活に制限がかかっていたにも関わらず、こうして大きな問題もなく乗り越えられたのはPTAメンバーの協力のおかげだと思っています。

 

いろんなことが初体験で、このブログで綴り切れていない部分もありますが、それはまた機会があれば書いていくかもしれません。

 

1年前はPTA会長になることに大いなる不安がつきまとっていましたが、今では役目を終えることに寂しさすら感じています。

 

赤兎馬おじさんたるもの、経験値を積んでナンボですからね。

 

PTA会長をやって良かったこと

 

PTA会長をやって良かったポイント・収穫
■校長室で雑談しながら、おいしいコーヒーやお茶が無料で楽しめる
■PTA役員たちや教職員の方々が「会長!会長!」と慕ってくれる
■PTA会長にならなければ出会えなかった仲間たちと繋がった

 

会合や学校行事で校長室にお邪魔するたび、おいしいコーヒーやお茶が無料で支給されます。

 

最後まで費用請求されなかったので、完全無料なのです。

 

また、学校で会う人会う人がみな「会長!」って慕ってくれるんですが、こんな快感は我が家では得られません。

 

そしてなんといっても校長・教頭や教職員の方々、いつでも会える近所の人妻たちとLINE交換PTA役員の方々と知り合えたことは大きかったです。

 

貴重な経験ができたことも、すばらしい仲間たちと知り合えたことも、PTA会長になって活動してきたからこそ得られた収穫ばかり。

 

明日から"元PTA会長"という肩書で生きて行く所存ですので、人妻の読者の皆さま今後ともどうぞ宜しくお願いします。m(__)m

 

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

【中学校PTA会長やってみた】一覧へ

ブログトップへ