赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【中学校PTA会長やってみた】第21話 こっそり教えるPTA会長の役員報酬

f:id:sekitoba1007:20211118211344p:plain

 

■中学校のPTA会長になると、どんな仕事が待ってるの?
■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは?
■実際に大変だった活動内容は?
■学校から裏話なんかも聞けるの?
■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?
■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった?

 

こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、PTA会長の役員報酬は一部を家族に還元してる、できた人間と自負する赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

あ、これね、カミさんにバレましたから。(笑)

 

PTA会長って役員報酬はあるの?ないの?

 

うちの中学校ではPTA役員の一部に報酬があり、会長である私自身も受け取っています。

 

ただし、役員によっては報酬が無いケースも。

 

今回は、うちの中学校を一例にPTA役員報酬がどれくらいあるのか?そのブログの収益より多い(涙)報酬をこっそり教えちゃいますので、気になる方はご参考に。

 

目次

 

 

【参考例】PTA会長の報酬!ここだけの話・・・おいくら?

 

f:id:sekitoba1007:20211120173302j:plain

 

気になりますよね?PTA会長の報酬って。(笑)

 

実際のところ、どれくらい報酬を受け取ってると思いますか?

 

これは学校によって様々で、無報酬の方も多く存在します。

 

うちの中学校では幸いなことに報酬がありまして、私も貰いました。

 

で、いくらか?というと・・・

 

商品券で5,000円/年です。(゚∀゚)

 

はい、この事実を知ってあなたは今どう思いましたか?

 

「すっくな!」でしょうか?

「もらえるだけ良いやんけ」でしょうか?

 

これは1年間のPTA活動が終わったときに渡されます。

 

ちなみに報酬が貰えるのは、PTA会長のみではありません。

 

実はPTA会長だけでない!PTA四役にも報酬が

f:id:sekitoba1007:20211120173149j:plain

 

うちの学校にはPTA会長の他に副会長が3名と総務部長が1名いて、PTA四役と呼ばれています。

 

この四役が全員一律で、前述のPTA会長の報酬と同額が支給されるスタイルなのです。

 

PTA役員のなかには本部役員といって、専門部をまとめつつ理事会にも参加する役員もいるんですが、彼らは無報酬でした。

 

この線引きは恒例なのですが、ちょっと不公平にも感じます。

 

まあ、会長が圧倒的に仕事量も責任も多くのしかかってくるのですがね。

 

もしかしたらここで、「四役が会長と一律って、四役ズルいor会長ドンマイ!」って思ったそこのあなた・・・鋭い!

 

実は会長には他にも収入源があったのです。(; ・`д・´)

 

現役PTA会長がこっそり教える!役員報酬"以外"の報酬とは?

 

f:id:sekitoba1007:20211120173316j:plain

 

それは神の思し召し。

 

うちの学校の場合、PTA会長はPTA会長の役員報酬以外にも下記2つの報酬があるんです。

 

PTA会長の特権!PTA会長の役員報酬以外の報酬
■前年度にやる副会長の報酬
■学校運営協議会の報奨金

 

学校によって異なりますが、私の場合は昨年度にPTA副会長(会長のお手伝い・見習い)を一年間歴任し、翌年(現在)PTA会長に就任しました。

 

つまり、昨年度の終わりにPTA副会長としての報酬を1回受け取っています。

 

他の副会長と異なり仕事はさほど多くありませんから、今思えばまあまあラッキーなポジションでした。

 

もうひとつ「学校運営協議会」というのがありますが、こちらは年に3回ほど行われる会合です。

 

校長・教頭・教務と、協議会委員(6名)で、学校の行事や方針・子供たちの様子の報告を受けていろいろ意見が交わされます。

 

PTA会長になると参加することになり、会長を終えた翌年も1年間は会合に招集がかかるという運営でして、実はこれがなかなかオイシイありがたい報酬も。

 

なんと、1時間半程度の会合に出席すると、8,000円/回貰えるんです。

※8,000円(奨励金6,500円+交通費1,500円)

 

悪くないでしょう?

 

つまり年間3回の出席で、私の講座に24,000円が振り込まれるんです。

 

来年度も続くので、学校運営協議会には積極的に参加して報酬を獲得子どもたちの明るい未来のために一肌脱いで協力するっきゃありません!(゚∀゚)

 

私見】PTAの報酬制はアリ?ナシ?ブラックボランティアをぶっ飛ばせ!

 

 

PTA会長のほか比較的大きな役を担う本部役員クラスのPTA役員は、報酬制にすべきだと声を大にして言いたいところ。

 

時間的な拘束や作業などもかなり多く、負担が大きいからです。

 

例えば学校行事では都度PTA役員が率先して学校のお手伝いをするし、理事会や協議会など会合の出席も年に何度か行われますよね。

 

もちろん強制ではないものの見えない”圧”がそこには存在していますから、皆さん文句も言わずに(内心は知りませんが)協力して下さいますし。

 

報酬制かどうかは学校によって決めれば良いですが、ブラックボランティアのように続けていくPTAの在り方はいかがなものか?と疑問ですね。

 

以上、PTA会長の生々しい報酬の話でした。(*´Д`)

 

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

私が会長になったのと同じように、 PTA役員はくじ引きで決まる学校も多いですよね。

 

ゆみママんちゃん (id:yumimamanchan)さんもまた、PTA役員決めの難しさや問題点を指摘なさっています。

 

「元教員」の視点での見解やアイデアはとても参考になるので、興味のある方はぜひご覧ください。(*´ω`*)

 

www.yumimamanchan.com

 

↓ここからは赤兎馬おじさんの記事↓

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

PTA会長やってみた!一覧へ

ブログトップへ