■PTA活動で失敗しないために、覚えておいた方が良いことは?
■実際に大変だった活動内容は?
■学校から裏話なんかも聞けるの?
■PTA会長のメリット・デメリットって何だろう?
■コロナ禍で、PTA活動はどう変わった?
こんな疑問をテーマにした【中学校PTA会長やってみた】は、「不運にもクジ引きにより次男が通う中学校のPTA会長に選ばれた男が、人生初のPTA活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」ノンフィクションのシリーズ記事です。
当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m
こう見えて実は、バレーボールのルールを良く知らない赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。
5人?6人?まずそこからってレベルでして。(笑)
緊急事態宣言を受け中止が決まったP連でのソフトバレーボールについて、リアルな問題や今後の継続の賛否について、事実と所感を紹介していきます。
目次
- 実は安堵!緊急事態宣言によりソフトバレーボール大会の中止が決定
- 温度差を感じていたP連のソフトバレーボール大会継続の是非
- 継続は難しいのでは?来年度以降のPTA会長さんにも考えてほしいこと
- みなさんに読まれている関連記事のご紹介
実は安堵!緊急事態宣言によりソフトバレーボール大会の中止が決定
東京2020オリンピックが終わり、日本のあちこちでコロナ感染者が激増した今日この頃。
今年度のはじまりから「開催は既に難しいが、9月頃の状況によって判断」する予定だったソフトバレーボール大会が中止になりました。
8月に静岡県も緊急事態宣言が発令されたためです。
緊急事態宣言の発令と共に、P連の会長さんから中止決定の旨がグループLINEに通知が入りました。
正直、私自身は(も?)この決定と連絡に安堵したんですよね。
なぜなら、緊急事態宣言云々というよりバレーボールのルールが良くわからない感染リスクを高める行動は慎むべきだから。
PTA同士の親睦は深まるかもしれませんが、そんなこと言ってる場合じゃないよね!っていうことで、我が校は私も含めて慎重派・反対派でもありました。
温度差を感じていたP連のソフトバレーボール大会継続の是非
そもそもこのソフトバレーボール大会は、例年ではPTA会長や保体部、教職員や希望者を集めて市区町村別に開催されてきた大会です。
目的は、親睦を深めるためだそう。
まあ、普段は学校の先生たちと気さくに話せる機会ってあまりないですからね。
日常では「おい!今のしっかり拾えよ!」とか言えないし、「他校の校長めがけてスパイクをお見舞いする」なんてこともできません。
ソフトバレーボール大会では、そんなことが許される?のかどうかは知りませんが、親睦は深まるのだそう。
でもこれ、保護者と先生が親睦を深められるとはいえ、コロナ感染のリスクを背負ってまで開催する必要性が無いと思っていました。
親睦を深めるなら、「ソフトバレーボールでなくても良くね?」というのが私見。
オンライン飲み会やオンラインウイイレ対戦したら宜しいのではなかろうかと、こんなことを考えていました。
はじめての会長会で伺ったソフトバレーボール大会の意義を肯定派、我が校のような慎重な意見を否定派として、ちょっとまとめます。
【肯定派の意見】ソフトバレーボール大会
■実際にやってみると楽しくてハマる
人によると思いますが、こうした意見がありました。
【否定派の意見】ソフトバレーボール大会
■小さな規模の学校では参加者が集まらないので強制参加の見直しを
■親睦を深めるのは大切なので、他の取り組みにシフトすべき
おおまかにこんな感じの意見が多いです。
特に我が校は規模が小さな中学校なので、参加者を集めるのも一苦労。
更に校長も保体部長も"超"否定派ときてるので、仮に実施したとしても断固拒否の姿勢だったかと思われます。
継続は難しいのでは?来年度以降のPTA会長さんにも考えてほしいこと
このように、やりたい人とやりたくない人の温度差が大きい印象を受けました。
私は否定派ですが、客観的に見ても「ソフトバレーボールであること」や「強制参加」というのは疑問が残るのではないでしょうか。
交代枠もいないなかでおっさんたちが慣れない運動をしたら、ケガのリスクもありますし・・・。
子どもたちの安全な教育環境を提供すべきPTAが、感染リスクを高める行動をとるのはかなりマズイのでは?
環境の変化とともに、PTAの取り組みも見直す絶好のチャンスだと考えているので、事情をわきまえた上で意見・提案していきたいと考えています。
と思っていましたが、そのソフトバレーボール大会の実施云々を話し合うための会長会自体も中止になってしまったので、他のP連の会合で伝えるっきゃなさそうですね。
こうした意見や提案は、実際にやってみないとわからないことって多いので、私の経験値やリアルで見て感じた所感などを、次のPTA会長さんにしっかり伝えていこうと思います。
来年からオンライン飲み会をやるなら俺も誘えと、OB枠を作れと。
ああ、こうやってPTAのわけのわからんシキタリが増えていくんですね。(笑)
みなさんに読まれている関連記事のご紹介
最後までお読みいただき、ありがとうございました。