赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

【こんなブログに読者が増えて良いのか問題】登録500人までもう少し

f:id:sekitoba1007:20210923223303j:plain

 

はてなブログで読者様がジワジワ増え続けておりまして、ありがたいことに登録500人まであとわずかとなりました。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、はてなブログをはじめてむすぐ2年を迎える赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

今回は、そんな節目を目の前にして思う"自分のブログについて"書き連ねたいと思います。

 

目次

 

はたしてこんなブログに読者が増えて良いのか問題

f:id:sekitoba1007:20210923223441j:plain

 

切実な悩みと言うか、疑問です。

 

こんなブログに読者が増えて良いのか問題!これはもうなんというか、ときどきふと我に返る瞬間があります。

 

ブログを書きながら、「この記事は需要あるのか?」「誰がトクするんだ?」という感じに。

 

読者登録してくださる方が増えていくこと自体、もはやミラクルでしかありません。

 

そもそも普段から自由気ままにTwitterを楽しんじゃってる、お世辞にも戦略的とは言えないジャンルレスなスタイルを貫くタイプですから。

 

【ヒマな人限定】赤兎馬おじさんの日常を覗いてみる

 

あなたにとって何のメリットもないので、よほどヒマでなければ読み飛ばしてください。(*´Д`)

 

 

これはカミさんからハンバーグの焼き具合を監視する様に、ご指示いただいたときに発信したツイートです。

 

ややゆるいところを出したり出さなかったり、隠してるのにポロリしちゃったりするのが特徴でして、大目にみてやってください。

 

 

無料でプログラミングを学習できるサイトがある!ってことを知って、ブロガーたるものHTMLはかじっておいて損はなさそうだ!と嗅覚の鋭い私が取り組んだ成果を、記事にしてみました。

 

プログラミング初心者でも、やればできるみたいです。

 

 

カミさんの機嫌をとるために、二日酔いのおっさんにでもできるボランティア活動の記録です。

 

最近また機嫌が悪いので、そろそろ発動しようかと考えています。

 

こう見えて実はPTA会長でもあるので、それはそれでちゃんと真面目に取り組んでます。

 

今年もコロナ禍でPTA活動も減って楽でしょ?ってよく言われるんですが、「んなこたぁねえよ!」って言い返してやるのが会長の務めです。

 

休業や夏休みを利用して、愛する次男のために部活の記録をまとめてDVDにしたときのツイートです。

 

後日、友達の子に会ったときお礼を言われて嬉しかったですね。

 

とまあ、こんな感じで好きなことを好きなように発信いている、とても自己満足度の高いブログとなっております。(笑)

 

 

自分的に結構良いこと言ったつもりですが、思ってたほど共感されず。(笑)

 

ブログのコメント以外にも、あの赤兎馬おじさんにメッセージを送る方法があります。

 

twitter.com

 

酔ってるときはリプライも呂律が回らなくなる傾向がありますので、絡む際はご注意を。

 

ヘタでも頑張りたい!登録者数500人までもう少し

f:id:sekitoba1007:20210922204632p:plain

こんなブログでも490人もの読者様が登録!?もはや 罪悪感 感謝しかない

そんなこんなで好きなように続けてきた当ブログも、おかげ様でもうすぐ2周年!

早いもんです。

 

そして登録して下さっている読者様は、ななななんと現在490人!!

 

 

 

あと10人ですよ。

 

 

 

500を迎えるのは投稿記事数が先か?

登録した読者様の人数が先か?

 

 

 

あと10人ですよ。

 

 

 

大事なことなので、2回言いました。(*´Д`)

 

 

ちなみに100記事の時点で書いた記事がこちら!

まだ「こう見えて実は」の挨拶を使っていない初々しい赤兎馬おじさんの記事で、今読むとこそばゆのなんのって。(笑)

sekitoba1007.hatenablog.com

 

メンタルお化けになりたい!これからも自分は自分の精神で継続

f:id:sekitoba1007:20210923223715j:plain

 

ブログをやるからには誰かの役に立ちたい!そう思ってはじめたわけですが、いざ取り組んでみるとなかなかネタが思いつかないもの。

 

私の場合、辿り着いたのが子育てと健康・ダイエットと趣味とブログ収益化と、それはもう雑記オブ雑記となっていったわけです。

 

ブログのカテゴリーに「趣味」とか入れちゃってる時点で、完全自己満のブログですからね。(笑)

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

それでもこうして続けていられるのは、あなたをはじめ読者様あっての話。

 

読んで下さる方がいて、何かしらを拾ってもらえたら嬉しいもんです。

 

反応が悪かったりアクセス数が減ることも多々ありますが、メンタルを鍛えて乗り越えてきました。(笑)

 

開始数か月で登録読者が千人以上いる人気ブロガーもいるし、このブログでもスゴイと言ってくれるブロガーさんもいるかもしれません。

 

自分は自分だと言い聞かせ、昨日の自分よりちょっとでも成長できていたら良しとする考え方になりました。

 

\ 多くの読者様に共感してもらえた記事 /

sekitoba1007.hatenablog.com

 

これからも一勝九敗を受け入れる精神で、しつこく粘り強くブログでもがき苦しんでやろうと企んでいます。

 

こんなブログに読者登録して良いのか?

ちょっと躊躇?だけどいっちょ?

 

 

 

あと10人ですよ。

 

 

 

大事なことなので、3回目でました。(*´Д`)

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ