赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

3カ月で3.8倍【簡単】はてなブログのGoogleアドセンス収益UP方法

f:id:sekitoba1007:20220404214623p:plain

 

はてなブログGoogleアドセンスで、収益アップする超簡単な方法はある?
無料版はてなブログでも、Googleアドセンスで収益化はできる?
Googleアドセンス広告の、おすすめの種類や貼り付け場所は?

 

こんな疑問にお答えします。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、弱小個人ブロガーでありながらここ3カ月でGoogleアドセンス収益が激増して今にも歓喜の舞を披露しそうな赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。(←誰トク問題)

 

どうやったらGoogleアドセンス収益を増やせるのか、気になりますよね?

 

私も数か月前まで、「まわりにはGoogleアドセンスで収益がガンガン伸びてるブロガーがいるのに、自分のブログではなぜ増えないんだろう?」って、正直凹んでいました。

 

せっかく合格しても、PV単価が増えないと効率が悪すぎ!

しかもまわりで成功していくブロガーの無慈悲なブログ収益報告を見るたび、テンションがダダさがるという悪循環・・・。(;´Д`)

 

はてなブログGoogleアドセンス収益を増やす方法が無いか、これまでブログ投稿と並行して有力情報をもとにいくつかの改善策を講じてきた結果、ついに収益アップを実現しました。

 

これまで半年間ほどPV単価0.1円程度(1円≒10PV)の超非効率ブロガーでしたが、改善後はわずか3カ月で3.8倍の収益にまで膨らんだのです。(ちなみに本記事執筆時の当月7日間のPV単価は0.51円を記録)

 

※注・・・本記事で言うPV単価は、Googleアドセンス収益のみに限定しています。(アフィリエイト収益は除く)

 

その改善とは、Googleアドセンス広告の種類と貼り付け場所を見直しただけ

 

弱小ブロガーがどのようにしてPV単価3.8円ブロガーに成長できたか、私が運営している"無料版"はてなブログでの実績をもとにGoogleアドセンス収益をアップした方法を具体的に紹介します。

 

こんな方はぜひ試してみてほしい!
■PV単価が比較的低い方(0.2円以下)
■PV数があってもGoogleアドセンス収益が伸び悩んでいる方

 

 

 

目次

 

PV単価とは?PV数とは?意味と計算方法

f:id:sekitoba1007:20220407213405j:plain

 

PV単価とは1PVあたりのブログ収益のことで、計算方法は「収益÷PV数」です。

 

PV単価計算例

■月間PV数が1万PVで収益が1,500円なら、PV単価は0.15円。

■月間PV数が5万PVで収益が10,000円なら、PV単価は0.2円。

■月間PV数が10万PVで収益が30,000円なら、PV単価は0.3円。

 

ブログ収益の話でよく聞く単語だと思いますから、覚えておいて損はありません。

 

PVとは「Page View」のことで、ユーザーがWebページを表示した回数という意味。

 

同じページを読み直した場合でも、PV数はカウントされます。

 

はてなブログGoogleアドセンス広告収益を増やした方法

f:id:sekitoba1007:20220403125724p:plain

やーーーっと軌道に乗り始めた!Googleアドセンス収益推移

 

Googleアドセンス広告収益を増やした方法
■「記事内広告」から「ディスプレイ広告」に変更
■広告の貼り付け場所を見直した("目次上"と"まとめの下"と"記事内")
■PVの多い過去記事に優先して広告を貼り換え

 

まず結論からお伝えすると、この3点をブログに施したら収益アップしました。

 

Googleアドセンス広告を手動で一斉に貼り換え、収益発生源の広告がどれかも追いかけて検証した結果です。

 

詳しい検証方法は、こちらの記事をご覧ください。

sekitoba1007.hatenablog.com

 

実際に"記事内"を除き、この記事自体にも設定しています。(笑)

 

ちなみに本ブログは2022年4月現在"無料版"はてなブログを利用しているため、はてな側の広告も貼られている状態です。

 

では、どんな条件から変えてどのように改善・設定したのか?

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

収益アップしたGoogleアドセンス広告ユニットの種類

f:id:sekitoba1007:20220407213436j:plain

 

ディスプレイ広告は特に凝ったことをせず、スクエア型を採用しました。

 

改善前は記事内広告(サイトに合わせてカスタマイズ可能)を採用していましたが、改善後のディスプレイ広告(どこにでも表示できるよう設計された万能で実用的な広告)の方が収益アップしたという結果に。

 

Googleアドセンスに合格したばかりの頃、おすすめの広告の種類をググって実施していましたが、当ブログにとってはディスプレイ広告の方がよりマッチしたようです。

 

ノウハウ情報を鵜呑みにせず、自分で実際に試してみるって大切ですね!(゚∀゚)

 

収益アップしたGoogleアドセンス広告の貼り付け場所

f:id:sekitoba1007:20220407213525j:plain

 

次にGoogleアドセンス広告の貼り付け場所を、少しだけ見直しました。

 

変更点は下記の通り。

 

①目次下→目次上

②記事内の中間点あたり(長文記事のみに貼り付け)

③まとめ見出し文章の下(元から実施済み)

 

実質、目次下のものを目次上に変えただけではありますが、これがけっこう効いています。(笑)

 

なぜかと言うと、当ブログとは別で運営している"特化ブログ"で収益アップの分析結果が得られたから。

 

詳しくは後述しますが、こう見えて実は自分なりに根拠を持っています。(゚∀゚)

 

Googleアドセンス収益のPV単価の相場・平均はいくら?

 

 

ネットやSNSなどからさまざまな情報をかき集めて個人的に調べてみましたが、Googleアドセンスのみの収益の相場・平均は0.2~0.4円といったところ。

 

多くても0.5円ほどで、それ以上になると稀なケースだったりかなりの強者だったりという印象です。

 

ブログのジャンルによってもGoogleアドセンス広告のクリック単価自体に変動がありますから、PV単価も実にさまざま。

 

個人ブログでは0.3円程度を維持できるよう目標設定して、PVを増やす工夫や取り組みを進めていきたいものです。

 

1万PVでGoogleアドセンス収益はいくらになる?1万円稼ぐには何PV必要?

 

f:id:sekitoba1007:20220403160104j:plain

あなたは現在どのあたり?PV単価と収益額の目安

月間PVに対するPV単価ごとの収益目安をリストにしました。

 

Googleアドセンス広告のみで月間1万円の収益を得るには、3万~5万PVがひとつの目安になるでしょう。(PV単価0.2~0.4円を相場として)

 

例えば、PV単価0.2円で月間5万PVなら10,000円/月の収益が目安になります。

 

前述した改善をする前の私のブログはPV単価が0.1円程度でしたが、7.6万PVあったときのGoogleアドセンス月間収益が・・・ななななんと!7千円弱。

 

驚異的な数字で、超超超非効率だったのです。(*´Д`)

 

Googleアドセンスの支払い基準額は8,000円ですから、当時は2カ月に1回のペースで振り込まれる状態が数か月も続いていました。

 

もっと早くにこの改善を施していたらと思うと、涙で視界が遮られます。( ;∀;)

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

【雑記ブログvs特化ブログ】Googleアドセンス収益が期待できるのは?

f:id:sekitoba1007:20220407213549j:plain

 

実際の経験値による私の結論は、完全に特化ブログの圧勝です。

 

現在の私のサイトを一例として紹介しますが、具体的な内訳としては下記の通り。

 

【雑記ブログvs特化ブログ】Googleアドセンス収益比率
■雑記ブログ(当サイト)・・・10.5%
■特化ブログ(別サイト)・・・89.5%

 

私の場合はこの雑記ブログ以外に特化ブログ(おなじく無料版はてなブログ)を運営しているんですが、そちらは内部リンクを張り巡らせており関連記事も多く閲覧されている嬉しい状態。

 

関連性の高いページへの内部リンクを、記事のあちこちに貼っていった結果・・・

 

【参考例】同じ人が運営する特化ブログと雑記ブログの直帰率の差

f:id:sekitoba1007:20220407213700j:plain



別の特化ブログの直帰率は、驚異の0.44%!

この雑記ブログの直帰率は、これまた逆に驚異の75.51%!

(共に2022年4月現在)

 

私が運営している2つのブログの直帰率を参考までに紹介すると、これまた特化ブログの圧勝でした。

 

特化ブログは雑記ブログと違い、関連性の高いページへの誘導がしやすいのもメリットのひとつ。

 

サイト設計など戦略をしっかり練れば、誰でも直帰率を下げられるものなのだと学びました。

 

それに比べて当サイト(雑記ブログ)ときたら・・・。

 

読者の皆さん、どうか遠慮せず当サイトの他のページもご覧になっていってください。

どの記事も無料でご覧になれますから。(*´Д`)

 

雑記ブログと特化ブログの"差"たるや、こんな風に相反した結果を見せてくれるのですね。

 

まだ雑記ブログしかやったことないけど、特化ブログにも挑戦してみたい!というそこのあなた、ぜひご参考に。(゚∀゚)

 

収益化は雑記ブログより特化ブログの方が効率的

f:id:sekitoba1007:20220407213712p:plain

 

Googleアドセンス収益も然りアフィリエイト収益も然り、収益目的ならやはり特化ブログの方が効率的だと感じています。

 

なぜなら、内部リンクで関連性の高いコンテンツを網羅的につなげることで直帰率が減り、PV数が増えてGoogleアドセンス広告のクリック率が高くなるから。

 

あれこれとジャンルが散らばりやすい傾向にある雑記ブログ(当サイト)より、特化ブログの方がPVを増やしやすいです。

 

ちなみに私の場合は当雑記ブログは500記事以上ありますが、別の特化ブログでは70記事程度しかありません。

 

それにも関わらず、特化ブログの方が倍以上のPV数と収益が発生しています。

 

これは私の仮説ですが、"読者様が特化ブログで関連記事を見つけて読んでいるうちに気になる広告を見つけてクリックをしている"のだろうと推察。

 

直帰率が低いほどGoogleアドセンス広告をクリックしてもらえやすくなる、と言えそうです。

 

【まとめ】はてなブログGoogleアドセンス収益アップした方法

f:id:sekitoba1007:20220407213835j:plain

 

無料版はてなブログGoogleアドセンス収益を、3カ月で3.8倍にした方法を紹介してきました。

 

はてなブログproやWordPressなど自分のGoogleアドセンス広告のみを表示できるブログであれば、更なる効果も期待できるでしょう。

 

紹介したものは多くの改善策を試してきた中から実際に有効だった実績のある手段なので、ヒントになるはずです。

 

かつての私のブログ(PV単価≒0.1円)のように、PV単価が低い場合はぜひご参考に。

 

自ら実際にトライアルアンドエラーを繰り返して、目標に向けて積み重ねていくのってかなり大切ですね!(*´Д`)

 

仮に望む結果に結びつかなかったとしても、ブロガーとして成長できますから。

 

Googleアドセンス広告の貼り方について、ネットでは「ここに貼るべき!」とか「この広告ユニット一択!」とかいろんな主張が飛び交っていますが、自分のブログで実際に試して分析・改善をすることが何より重要でしょう。

 

ノウハウばかり集め躊躇しては何も実施せず過ごした日々に、さようなら(゚∀゚)

 

 

みなさんに読まれている関連記事のご紹介

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ブログトップへ