赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

飽き性のおっさんが雑記ブログを100記事も書いてこれたワケ

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて焼き鳥は塩派の、赤兎馬おじさんです。(; ・`д・´)

 

この記事に出会った雑記ブログ初心者のあなたに、ちょっと伝えたいことを書きます。

 

つい先日、このはてなブログで100記事書いたぜ!ってことで、それを発表した記事が

あるんですがね、この日がついに来たか!って、自分では達成感が凄かったんですね。

 

sekitoba1007.hatenablog.com

まあ、「おっさんがブログをはじめて100記事も書き続けた」っていうだけの話なん

ですが、ブログ を始めたばかりの頃、とにかく記事を書くことに慣れるために、

ただひたすら書きまくっていたんですね。

 

最初のうちは良いんです。

いくつかネタが思いついたので、それをひとつずつ書いていくのみですから。

 

で、そのうち仕込んでたネタが尽きて挫折するんですね、これが。

 

もともと明確な目標やプランも持たずに、ただ闇雲にブログをやってると、こーなる

わけでして、こんなの時間の問題だったんですね。(笑)

 

特化ブログの方や、しっかりとテーマを決めてコツコツできる方が本気で羨ましくて、

自分の浅はかさを恨む日もありましたし、なにより

「記事を書く」→「投稿する」

次の日も

「記事を書く」→「投稿する」

「記事を書く」→「投稿する」

「記事を書く」→「投稿する」

この繰り返しですから、一時期だんだん辛くなってきたんですね。

 

ネタがない!(;´Д`)

そして、書き始めても書き終えるまで相当な時間がかかるわけです。

 

3か月でブログをやめる人が多いなんて話もありますが、それでも続けて来れました。

 

雑記ブログのネタの見つけ方って、本当にちょっとしたことなんだって気付いたんで

すよね。

 

f:id:sekitoba1007:20191013111517j:plain



 

雑記ブログのネタの見つけ方

  1. 読者登録している方々の記事を読みまくる
  2. 過去の自分へ伝えたいことを記事にする

 

最近やってるのは、主にこんな感じです。

 

「1」については、記事の書き方を参考にしたり、内容に共感できたらそれを

自分なりに記事に書いて表現したり、ヒントがそこら中に転がってますね。

 

「2」については、まさに今書いてるこの記事なんかがそうですね。

ブログを始めたばかりの自分を対象に書いてます。

読み手のイメージ・仮定した読者のことを「ペルソナ」っていうそうですね。

 

何か覚えたことや、取り組んできたこと、上手くいったこと、失敗したこと、あらゆる

事象が記事のヒントになってますから、ネタがないということには陥らなくなりまし

た。

 

私の雑記ブログって、本当にジャンルが定まってませんから記事の注目度は差が

大きいですけど、何より記事を書くことに慣れてライティングスキルをアップさせて

効率よく投稿して楽しめるようにしていきたいと思います。

 

とはいえ、このやり方じゃダメだ!って仰る方もいるかもしれませんが、私がネタに

困ったときは、こうやって乗り越えてきましたよ。(*´Д`)

 

もっと良いやり方が見つかったら、それも勿論記事にしていきますけどね!(笑)

飽き性のおっさんがはてなブログを100記事嗜んだ話!でした。 

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。