赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

PTA会長に俺はなる!第12話 現・新PTA役員本部会で顔合わせと引き継ぎ

f:id:sekitoba1007:20210130000231j:plain

 

  • 中学校のPTA会長・副会長って、どんな仕事があるの?
  • PTA会長や副会長のメリットって何だろう?
  • コロナの影響で、PTA活動はどうなる?

 

こんな疑問をテーマにした"PTA会長に俺はなる!"は、「不運にもクジ引きにより次男

が通う中学校のPTA副会長になり、翌年はPTA会長の座が約束された男が、人生初のPTA

活動に日々背水の陣で臨み、四苦八苦するエピソードを綴っていく!」というシリーズ

記事です。

 

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、PTA役員会で言う"理事局"が学校側だということを初めて知った

赤兎馬おじさん(@sekitoba1007)です。

 

1年間やってきて、まだこんなレベルです。

 

今回は、1/28に開催されたPTA役員本部会の様子をご紹介します。

 

 

目次

 

PTA会長に俺はなる!第12話 現・新PTA役員本部会で顔合わせと引き継ぎ

 

f:id:sekitoba1007:20210130000250j:plain

 

【現・新PTA役員本部会の概要】

  • 現と新のPTA本部役員と、事務局(学校の先生)が参加
  • 顔合わせと各部の活動内容の引き継ぎ
  • 事務局より、今年度のPTA活動の振り返り
  • 来年度の教育計画について(スケジュール案配布)
  • PTA総会・理事会のありかた、活動内容の見直しなど 

 

概要はこんな感じで、ドアを開けて換気しながら暖房を効かせる超非効率な図書室で

行われました。

 

時間にして1.5時間程。

 

到着すると事務局担当の先生が私のところに来て、議事進行の打ち合わせをしました。

 

この時点で、私は6~7割くらいのことしか頭に入っていません。(笑)

 

通例の如く、現PTA会長・校長の挨拶から始まりまして、事務局担当先生からのお話

のあと、私が議事進行を務めることに。

 

 

はじめに現PTA役員12名がその場で起立して自己紹介し、その後に新PTA役員11名が

続きます。

 

私は、現PTA副会長でありつつ、新PTA会長なので一人二役として挨拶もちゃっかり2回

しゃしゃり出てやりました。

 

塩コショウのような役割をイメージして頂ければ、そう遠くないかもしれないし、

程遠いかもしれません。

 

私なら、塩コショウの方が役立つと思います。(*´Д`)

 

 

令和2年度 事業報告

 

f:id:sekitoba1007:20210130000309j:plain

 

簡単に自己紹介を済ませ、事務局から今年度の事業報告がされました。

 

当初予定していた行事が時系列に並んだ表があり、実施されたもののみ青くハイライト

されています。

 

コロナ禍で、ことごとく中止を余儀なくされた今年度の実施事業は、全体の3~4割程度

でしょうか。

 

ほとんどが中止と記されています。

 

実施された主な事業

  • PTA総会(紙面で承認)
  • ふるさと講座(書初め教室)
  • 支部別町内パトロール(夏休み中・冬休み中に自宅周辺で)
  • 生活実態調査(アンケート)
  • 広報誌発行(1回)

 

中止になった主な事業

  • PTA三役OB会
  • 市町村P連ソフトミニバレー大会
  • 古紙回収
  • 奉仕作業
  • 夏祭り補導
  • 運動会中のパトロール(校区内?)
  • 生涯学習講座
  • 給食試食会

 

来年度の事業計画について

 

f:id:sekitoba1007:20210130000323j:plain

 

各部ごとに引き継ぎのうえ、来年度の事業計画について意見をまとめ、実施の是非や

変更案などが意見交換されました。

 

今年度がこれだけ中止・規模縮小してもできたこと、また現在もなおコロナの感染が

終息のめどがたっていないことから、やはり今年度と同等で良いのではないか?と言う

意見が多かったですね。

 

現段階で判断が難しいものは、様子を見て決めることに。

 

"やらなくても良かったこと"が見えた1年だったので、これを機に大きく見直して

いきたい考えで、事務局も私も一致しました。

 

これ、逆に問題なのが"将来また復活させたくなった時"だと思うんですよね。

 

既に先代と私の時点で引き継げてませんからw

 

来年度のPTA副会長さんなんか、更にわからなくなるわけです。

 

事務局で記録しておくなり、顧問という形で旧PTA役員に協力を要請するなり、何か

考えなければならなくなる懸念はあると思うんですよね。

 

ちなみに、来月のPTA総会は実施予定で、図書室や教室に分かれて集まったPTA役員

さんたちに、本部役員が校内テレビ放送で挨拶することになるそうです。

 

赤兎馬おじさんが、ついにテレビデビューを飾る日は近い!?

 

 

青少年補導員に登録された件も勝手に納得

 

つい先日、現PTA役員さんから突然の電話で、青少年補導員に名前を登録させてほしい

という依頼がありました。 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

よくわからないうちに、区長の依頼なら編むを得ずということで承認したのですが、

これってそもそも活動自体が自粛されるかも?ということで言われたのかな?と、

思います。

 

支部別町内パトロールの件かなと。

 

本来がどんなものかもよくわかりませんが、自宅周辺を回る?程度にしたようなので、

このままなら来年度もわざわざPTA役員や子供会で役を決めて実施するほどじゃない

のかなと。

 

こういうのって、そもそも誰の役かではなく、地域全体で大人たちが子供たちを見守る

こと、何かおかしなことがあれば声をかけるか学校に連絡するなど、皆で自発的にやれ

ばいいだけの事だと思うんですよね。

 

なのでここは一旦、青少年補導員の名前はPTA会長に戻して、できる人ができるときに

協力しましょう!という形に持っていきたいところです。

 

直近の卒業式や入学式はどうなる?

 

f:id:sekitoba1007:20210130000340j:plain

 

本部会が終わった後、直接校長に伺ってみました。

 

すると、"是非開催したい!"と気合をにじませていましたね。

 

ええ、なぜこんな質問したのかって、入学式の時点で私がPTA会長なので、祝辞を

任されるからです。

 

今年度のウチの中学校もそうでしたが、近隣の学校でも来賓を招かずに挨拶も控える

ケースが多く見られますから、てっきりやらないものかと。(; ・`д・´)

 

ガリ症と言うわけではありませんが、人前で話すのは得意でもありませんからねえ。

 

コロナ禍で開催される入学式での祝辞ですから、淡々と短々と済ませたいものです。

 

 

【オマケ】閉会後に人妻2人と・・・

 

 

ツイートしたら、反響を頂きました!

 

この記事で書いても、ネタバレ感しかありませんが(笑)

 

 

私の跡継ぎになる来年度PTA副会長さんは、なんと女性です。

 

どうやら、旦那さんが毎回参加できるかわからないらしく、奥様がやることに。

 

副会長の仕事について、心配そうな表情でいろいろ聞かれましたから一言。

 

「僕にできるので、大丈夫ですよ」

 

奥さん、めっちゃ笑顔になってくれました(笑)

 

 

とはいえPTA副会長→会長になると一気に大変になるでしょうから、鼻の下を伸ばさず

気を引き締めていかなきゃいけませんね!

 

2/25の全体会もまた、紹介予定ですのでお楽しみに(゚∀゚)

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

PTA会長に俺はなる!一覧へ

ブログトップへ