赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

パーツクリーナーの脱脂効果は殺虫剤に代用できた!ゴキブリ駆除にも効果のある成分と仕組み

「油汚れを落とすためのパーツクリーナーが、殺虫剤としてゴキブリ退治に効果があったので、仕組みを調べてみたら納得だった話」をご紹介します。

 

当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m

こう見えて実は、ゴキブリとゲジゲジは特に苦手な赤兎馬おじさんです。

 

奴らはいつどこからやって来るかわかりませんからね、油断大敵です。

 

車やバイクいじりが好きな方なんかはご存じかもしれませんが、パーツクリーナーが脱脂だけでなく「害虫駆除の強~い味方!」という事実を、私の実体験をもとにご紹介していきます。

 

 

目次

  

 

パーツクリーナーとは?

 

f:id:sekitoba1007:20200521221123j:plain

 

パーツクリーナーとは、油汚れを除去する金属パーツ洗浄剤ですね。

 

ホームセンターなどで見たことがあるかもしれませんが、我が家では使用頻度はあまり高くないので、こちらの「KURE」製品を2年前に購入してありまして、まだ半分以上は残っています。

 

一般の家庭用であればこれで十分で、ホームセンターでも400円くらいで購入できると思いますが、こちらからも購入可能です。

 

 

例えばこんな使い方

 

f:id:sekitoba1007:20200521222813j:plain

 

例えばこんな使い方

  • 車、バイク、自転車などの金属部品のメンテナンスに
  • 車の窓ガラスに塗布した撥水コーティング落としに
  • シールやステッカー剥がしに
  • 塗装前の下準備として、部品の脱脂作業に
  • 換気扇やレンジフードの油汚れ落としに
  • 金属カスが詰まった鍵穴の洗浄に
  • 青ニスの除去に
  • 速乾性も良く、逆さにしても使える♪

 

 

金属等に付着した頑固な油汚れが、面白いように取れます。(*´▽`*)

 

あと、接着剤やテープ等でくっつける時には、接着部を先にパーツクリーナーで綺麗に脱脂しておくと、接着強度がめちゃくちゃ上がりますよ!(^^♪

 

ノズル付きなら細かい部品にも狙い撃ちできますね。

 

 

 

 

パーツクリーナーの成分

 

オイルやカーボンを除去するための成分が含まれていて、主にエタノールが中心です。

 

石油系溶剤、アルコール類とされています。 

 

 

パーツクリーナーが殺虫剤に?ゴキブリ駆除の必殺兵器

 

パーツクリーナーって実はゴキブリ駆除にめちゃくちゃ効果的なんです!

 

以前、噂が本当か試したことがありますが、事実、読んで字の如く「瞬殺」でした。

 

殺虫剤ももちろん殺虫効果が高いですが、パーツクリーナーの方がより早く動きを止めたのことで味を占め、それ以来、害虫を見つけるとパーツクリーナーを噴射して駆除しています。

 

動きをより早く止めることで、冷蔵庫の下や食器棚の隙間に逃げ込まれることなく仕留めることに成功しまくっています。

 

圧勝です。(^^♪

 

 

ゴキブリ駆除にパーツクリーナー!なぜ害虫駆除に効果的なの?

 

なぜゴキブリを瞬殺できるのか、調べてみるとなかなか興味深い理由でした。

 

強力な脱脂作業に適していることを利用し、昆虫の「気門」を塞いで窒息死させることができるらだそうです。

 

参考

https://www.monolog.fun/parts_cleaner/#_vs

 

昆虫は人間のような肺を持たず腹部にあるの「気門」という穴から空気を吸って呼吸しています。気門は複数ありますし油で保護されているため少々の水は弾くようにできているため水溶性の薬剤などは取り込みにくくなっています。パーツクリーナーを吹き付けると油分が取り除かれ気門に溶材が入り呼吸ができなくなります。昆虫は体が小さく空気を貯める事ができないので窒息してすぐに死んでしまいます。

 

ちなみに、ムカデや蜂にも有効だそうですね!

 

 

パーツクリーナー使用時の注意点

 

火気厳禁です!!

 

可燃性ガスが含まれているので、火元や火気周辺での使用はできません。

 

また、フローリングのワックスを落としてしまうので、ご使用の際は取扱説明書をよくお読みになってください。m(__)m

 

 

ゴキブリ駆除をガチでお考えなら

 

火気厳禁の場所や噴射してはいけないモノなどあり、使用には注意が必要です。

 

  • ゴキブリがいるってことは、もっといっぱい隠れてるってこと?
  • できればゴキブリを見たくない
  • 自宅のゴキブリを徹底的に駆除したい!

 

 

とお悩みでしたら、プロに相談することをオススメします。

 

 

ここがポイント!

  1. どんなお部屋にゴキブリが集まりやすく、どう改善すべきか?
  2. 自宅への侵入経路となる穴を探し、塞ぐことで対策!
  3. 小さなお子さんやペットがいても安心、安全な薬剤のみを使用!
  4. 全国どこでも対応可能(賃貸もOK)

 

ゴキブリが出る部屋の共通点を知っているプロに相談したら、心強いですね。 

まずは見積もりを見てみたい!という方は、こちらからどうぞ。

 

≫害虫バイバイの見積もり依頼はコチラから

 

 

 

みなさんに読まれている関連記事

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

雑学・うんちく・心得・考察一覧へ

ブログトップへ