赤兎馬おじさんの足跡~経験値のお裾分け~

赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

オヤジの嗜み・愉しみ・ぬか喜びを日々発信していく、ややゆるいブログ。     今日も「おやじライフ」を満喫中。

四国八十八か所霊場めぐり「お遍路さん」お寺を全部覚えたいなら〇〇を聴くべし!歌うべし!

近年、お遍路人口は年間数十万人と言われていて、年々四国を訪れる人は増加して

います。

 

元々は信仰に基づくものや、現世・来世利益を期待するために巡礼していましたが、

1990年代後半からは「自分探し」や「癒し」を求める巡礼者も増えたそうですね。

 

自分を見つめなおす機会として、四国の大学の中には歩き遍路を教育課程に組み込んで

取り組んでいる学校もあるとのことです。

 

f:id:sekitoba1007:20191229185212j:plain

 

四国八十八か所 お遍路さんでめぐる88か所のお寺の名前を覚えてみたい!

挑戦してみたいけど、そのあまりの多さに寺号(じごう)を全て覚えられない!

 

という方に朗報ですよ。

 

歌うように全て言えるようになりたくないですか?

そうです、歌っちゃえば覚えられるかもしれませんよね?

 

全部覚えられたら、語らずに居られなくなるかもしれません。

 

お寺の名前が全部歌詞に登場する 、打首獄門同好会の名曲「88」をご紹介!

 

4分22秒の名曲の中に寺号が全て出てきますので、この際、覚えちゃいましょうね。

逆に、打首獄門同好会「88」の歌詞を覚えたい方も、一覧にしておきますのでどうぞ!

 

打首獄門同好会「88」ミュージックスタート!! 

www.youtube.com

  

 1 霊山寺(りょうぜんじ)

 2 極楽寺(ごくらくじ)

 3 金泉寺(こんせんじ)

 4 大日寺(だいにちじ)

 5 地蔵寺(じぞうじ)

 6 安楽寺(あんらくじ)

 7 十楽寺(じゅうらくじ)

 8 熊谷寺(くまだにじ)

 9 法輪寺(ほうりんじ)

10 切幡寺(きりはたじ)

11 藤井寺(ふじいでら)

12 焼山寺(しょうさんじ)

13 大日寺(だいにちじ)

14 常楽寺(じょうらくじ)

15 国分寺(こくぶんじ)

16 観音寺(かんおんじ)

17 井戸寺(いどじ) 

18 恩山寺(おんざんじ) 

19 立江寺(たつえじ)

20 鶴林寺(かくりんじ)

21 太龍寺(たいりゅうじ)

22 平等寺(びょうどうじ)

23 薬王寺(やくおうじ)

24 最御崎寺(ほつみさきじ)

25 津照寺(しんしょうじ)

26 金剛頂寺(こんごうちょうじ)

27 神峯寺(こうのみねじ)

28 大日時(だいにちじ)

29 国分寺(こくぶんじ)

30 善楽寺(ぜんらくじ)

31 竹林寺(ちくりんじ)

32 禅師峰寺(ぜんじぶじ)

33 雪蹊寺(せっけいじ)

34 種間寺(たねまじ)

35 清瀧寺(きよたきじ)

36 青龍寺(しょうりゅうじ)

37 岩本寺(いわもとじ)

38 金剛福寺(こんごうふくじ)

39  延光寺(えんこうじ)

40 観自在寺(かんじざいじ)

41 龍光寺(りゅうこうじ)

42 佛木寺(ぶつもくじ)

43 明石寺(めいせきじ)

44 大寶寺(だいほうじ)

45 岩屋寺(いわやじ)

46 浄瑠璃寺(じょうるりじ)

47 八坂寺(やさかじ)

48 西林寺(さいりんじ)

49 浄土寺(じょうどじ)

50 繁多寺(はんたじ)

51 石手寺(いしてじ)

52 太山寺(たいさんじ)

53 圓明寺(えんみょうじ)

54 延命寺(えんめいじ)

55 南光坊(なんこうぼう)

56 泰山寺(たいさんじ)

57 栄福寺(えいふくじ)

58 仙遊寺(せんゆうじ)

59 国分寺(こくぶんじ) 

60 横峰寺(よこみねじ)

61 香園寺(こうおんじ)

62 宝寿寺(ほうじゅじ)

63 吉祥寺(きちじょうじ)

64 前神寺(まえがみじ)

65 三角寺(さんかくじ)

66 雲辺寺(うんぺんじ)

67 大興寺(だいこうじ)

68 神恵院(じんねいん)

69 観音寺(かんのんじ)

70 本山寺(もとやまじ)

71 弥谷寺(いやだにじ)

72 曼荼羅寺(まんだらじ)

73 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)

74 甲山寺(こうやまじ)

75 善通寺(ぜんつうじ)

76 金倉寺(こんぞうじ)

77 道隆寺(どうりゅうじ)

78 郷照寺(ごうしょうじ)

79 天皇寺(てんのうじ)

80 國分寺(こくぶんじ)

81 白峯寺(しろみねじ) 

82 根香寺(ねごろじ)

83 一宮寺(いちのみやじ)

84 屋島寺(やしまじ)

85 八栗寺(やくりじ)

86 志度寺(しどじ)

87 長尾寺(ながおじ)

88 大窪寺(おおくぼじ) 

 

 

 ふぅ。

これは入力するのが大変だった(;´Д`)

 

写してみて初めて気付きましたが、 4番と13番が同じ寺号の「大日寺」で、

15番と29番と59番も共に「国分寺」ですね。

80番は漢字違いの「國分寺」です。

 

そうです、私も覚えたわけでありません(笑)

 

以上です!

 

 

 

 ↓同じ人がこんな記事も書いてますので、良かったらお気軽にご覧ください↓

sekitoba1007.hatenablog.com

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

10万円のチャンス!月刊自家用車「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」がアツかった話

高額な買い物をするときって、少しでもお得に買えるように、出来るだけ値引きして

貰いたいものですよね。

 

新車を購入するときは、競合させるのが効果的で、効率の良いやり方です。

 

それには簡単なコツや法則があることを、皆さんご存知でしょうか?

 

ちょっとひと手間加えるだけで、数万円~数十万円の値引きが引き出せることもあるんです。

 

そろそろ車を買い替えようかな?でも、もう少し安くならないかな?

新生活には車が必要だし、新車も検討してみようかな?

新しいアノ車が気になってるけど、どうやったら値引きできるの?

 

そんな悩みや疑問、全て月刊自家用車が解決してくれますよ!

 

しかも!!この記事でご紹介する「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」に参加すると、

内外出版社さんより10万円が進呈されます!

 

え?ちょっと何言ってるかよくわかんないですけど、と言う方は是非このまま読み

進めてみて下さい。

何の話かって、新車を激安で購入して、その上10万円も貰えちゃうおいしい方法を

ご紹介します、という記事です。

 

f:id:sekitoba1007:20191229155238p:plain


 

目次

 

 

内外出版社「月刊自家用車」のリンクはこちら↓

月刊自家用車 2020年2月号 - 発行雑誌 - 株式会社内外出版社

 

 

「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」とは?

月刊自家用車という新車情報が満載の月刊紙がありまして、その雑誌の名物企画です。

どんな大作戦なのか?というと、日本全国の月刊自家用車の読者様が実際に新車を

購入するいわゆるドキュメンタリーです。

 

そして見事掲載されると、取材協力費として10万円が贈呈されます!

 

ただ、本誌の愛読者と言っても素人さんなわけで、そんな方々が「新車を買いまし

た!」「ウチの新しい相棒っす!カッコいいっしょ?」って言ったって

それを雑誌に載せるだけって言うんじゃ誰も興味が湧きません(笑)

 

この企画の最大の魅力は、読者(X氏)が新車を購入するにあたり、値引きの神様

松本隆一さん」が事前に戦略的な作戦を立てて下さり、それに従って商談を進めて

いき、最終的には超お得に新車ゲットする!というものです。

 

要するに、値引きのプロフェッショナルが最善のシナリオを考案してくれて、X氏

(商談素人の読者)はアドバイスを貰って確実に大幅値引きが打ち出せる、つまり

必勝体制で臨む商談に挑戦するということですね。

 

こんなに心強い話って、あります?(笑)

 

f:id:sekitoba1007:20191215145634j:plain

 

どんな人がX氏になるの?

対象になるのは、月刊自家用車の読者で、新車購入前に応募して事前にX氏として

採用され、投稿した方です。

値引の神様 松本隆一さんの必勝プランに従って商談・競合をして、最終的には実際に

新車を買うことが条件になります。

 

こんな方がX氏になってます

  • 新車を初めて購入するビギナーの方
  • 値引きの交渉が苦手な方
  • 競合に不慣れな女性の方
  • 短期間で効率的に値引きをお望みの方

 

 

X氏のミッションとは?具体的に何をするの?

まず値引の神様 松本隆一さんと作戦会議を行います。

本命を含め4〜5台の候補を挙げると必勝プランを考案してくれますので、

その攻略法を伝授してもらい、作戦通りに競合を進めていきます。

X氏は打ち合わせの内容をWord等で文章にして、自分のプロフィール等と一緒に

松本隆一さんにメールで送って最終確認の上、掲載して頂きます。

 

X氏のミッションて難しそうだけど?

前述の通りではありますが、実はこのミッションの参加者はビギナーの方が

結構いらっしゃるんですよね。

 

まずは月刊自家用車を一読するのがわかりやすいですが、X氏を体験した方は皆さん

かなり楽しそうに競合や商談をしています。

 

それもそのはず、分からないことや心配なことは、松本隆一さんが全てアドバイスして

下さるからとても心強い、と言うより松本さんから直に助言を貰えるんですから、

初心者の方や競合に不慣れな方こそこの手を使わない他ないんです。(笑)

 

例え途中でアクシデントが起きたとしても、最適な対策を考案してくれますよ。

 

後述しますが、私が商談で不測の事態に陥った際、松本さんのお力添えの元

迅速な対応でその問題をクリアできました。

 

しかも松本隆一さんは、とっっっても紳士的で素敵な方です。

 

紳士的で子供達にも優しく、バリバリ仕事もできるので尊敬します。

月刊自家用車の多くのファンも、きっとそのお人柄にも魅力を感じているんじゃないで

しょうか。

  

X氏になるには、どうしたら良いの?

前述の通りですが、まずは内外出版社にX氏を希望する旨の連絡、つまり応募が必要です。

 

毎月募集してるので、下記リンクからの応募が簡単ですね。

 

X氏の値引きにチャレンジ大作戦

 

月刊自家用車の「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」を一度読んでみると

どういうものかがすぐにわかると思いますから、是非御一読を!

 

 

f:id:sekitoba1007:20191229155915p:plain

 

 

私が「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」に挑戦した話

 

実は最初は応募がきっかけではなかった!?

実際に私がX氏を体験したエピソードをご紹介します。

これ実はイレギュラーというか、ちょっと普通のやり方とは違う形で、運良くX氏

に任命されたんですよね。

本来なら、応募して任命されたら始まるのですが、私の場合は松本隆一さんへの

相談がきっかけでした。

 

新車購入にあたり、少しでも値引きを多くしてお得にGETしたい!と私、企んでいた

んですよね、はい。(笑)

 

月刊自家用車のことは何年もから知っていたので事前に攻略法を学んでいた時、

松本隆一さんに相談できるというのでそこに書かれていたアドレスに、ミニバンの

購入を検討している旨と、本命の車と対抗馬というか対抗車?を4台ほど記載して、

「どうやって交渉するのが良いんでしょうか?」

みたいな内容でメールを送信してみたんですね。

 

まあ、お忙しい方なのでそのうち返信が来たらラッキーだな、くらいの気持ちでした。

 

そしたらなんと!翌日の夕方に一通の電話がかかってきて、いきなり松本さんご本人

と話すことに。

 

こちとらたかが一読者に過ぎませんから、めっちゃ驚きましたね(笑)

 

そこで、松本さんがご提案下さったのがなんと!

「X氏、やってみませんか?」

でしたから、そりゃもう驚いたのなんの、即快諾でお受けしました。

 

一本の相談メールに、最初から競合する旨を書いていたのが良かったらしく、松本

さん側としても話が早かったようです。

 

f:id:sekitoba1007:20191229160159p:plain

 

松本隆一さんとの出会い

メールで希望を伝えていたので、既に松本さんの中で最善のプランができていました。

本来ならここで、レストラン等で作戦会議(※1)を行いますが、私が連絡したのが交渉

直前だったので松本さんも時間の確保が難しく、今回は電話で作戦を立てることに。

 

※1・・・レストランでの作戦会議は、全国どこでも松本さんがご招待してくれます。

後日、私はCocosを希望し家族でステーキをご馳走になりました( *´艸`)

ちなみに、納車後にも写真撮影を兼ねて再度いらっしゃるのですが、その際も

希望の食事にご招待して貰えますよ!

 

この時はまだお会いできていませんでしたが、いつ何をどこまでやるか、その後の

ストーリーもザックリとこんな感じでというのが見えましたから、迷わず行動に移せる

ようになりました。

 

これ、非常に大事なことだと思います。

最初からやるべきことがわかってるんですからね!

 

最初の作戦会議は電話で。これが私と松本さんが最初にコンタクトを取った、いわゆる

出会いでした。

 

作戦会議で話し合ったこと

こちらの希望を改めて確認してくれた上で、近所にどんなディーラーがあるか、

どんなタイミングでアクションを起こせるか、予めある程度の条件を把握して作戦に

盛り込んでいきます。

 

私自身もかつて新車購入時に月刊自家用車を読みまくって競合させて結構な値引きを

してもらった経験がありましたから、そこそこの知識は持っていて、自分でも高額

値引きは狙えるものと自負していましたが、やっぱり値引きの神様は違いますね。

 

もうこの時点で、既に素人の考えられる領域を超越していました。

 

「あ、これは最初に伝えるべなの?」

とか、

「ここまで伝えておかなくていいの?」

とか。

私、神のお告げに目を丸くして聞き入ってしまいましたよ(笑)

 

攻略法を頭に叩き込み、いよいよ商談開始です。

 

f:id:sekitoba1007:20191229160226j:plain

 

商談スタート!

いよいよ商談スタートです。私の場合は、まず本命の車を攻めました。

 

商談は1回で済ますつもりはありませんから、まずは様子を伺うのと、何より 

試乗してみたかったんですよね。

それまで乗っていた車も下取りに出すので、一緒に査定してもらうことに。 

 

本命なだけに期待せずにはいられませんが、ここは落ち着いて狡猾に。

松本さんから言われている通りに条件提示や希望の他、競合する予定の旨も伝え

まずは相手の出方を伺います。 

 

こちらも何れかの車を確実に購入することと、チマチマと交渉を長引かせるつもりが

ないことを伝えたんですね。

 

要するに、「セールスマンにとっても都合の良い単価の高い客」になるんです。

競合すると宣言されていても、競争に勝ちさえすれば近いうちに必ず買ってくれる

わけですから。

 

win-winの関係です。

 

ちなみに私が商談を始めたのは、一年で最も大幅値引きが飛び出しやすい3月です。

決算期ですね。

セールスマンもディーラーも、ノルマ達成のためにより一層気合を入れている時期

なんです。

 

この日、最初の商談から想定していたよりも良い条件の見積もりが手に入りました。

やはり、松本さんから聞いていた「セールスマンを熱くさせるフレーズ」を散りばめて

商談したからなのでしょう。

 

さすがは元セールスマンの松本さんです!

ただし、ここで決めるわけにはいきませんから、検討する旨を告げて店を後に。

 

次のディーラーへ向かいます。

 

 f:id:sekitoba1007:20191229160250p:plain

 

下取り車があるなら是非一緒に査定を

全ての候補車に対して同じですが、値引きを頑張って貰った見積もりを入手するのと、

同時に下取り車の査定をして貰いました。

 

これは、値引きによるものと別に、下取り車の査定額を比較することで、最終的に

どこに売るべきかも見えてくるからです。

 

下取り車の査定って結構な重要ポイントで、車両本体価格やオプションの価格から

値引きがもうこれ以上できない!と行き詰った場合に、下取り車の買取額を上乗せする

というやり方もありますので、是非査定してもらいましょう。

 

どうしても査定額が不満な場合も、最も良い査定額をたたき出してくれた見積もりを

とっておけば、中古車買い取り業者に売るときの武器になりますしね。(゚Д゚)ノ

 

次々にディーラーを巡るのはめちゃくちゃ楽しい!

最初の商談から上手くいき、好スタートを切った私がウキウキしてたのは今でも

はっきり覚えています(笑)

その足でライバルになる競合車の試乗と見積もりを入手するため、他のメーカーの

店舗へGO!

 

次に向かったのはライバル店なんですが、実は最初の店舗の道を挟んだ向かいに

あるんで、入店まで確実に見届けられてましたね(笑)

 

他のディーラーでもやることは同じです。

松本さんから伝授して頂いた営業マンの殺し文句をこれでもかと散りばめつつ

それぞれのベストを尽くした見積書を獲得していくわけです。

 

もちろん、中には本気度が低い見積もりもありましたが、本命でないのであまり

気になりません。

(おそらく私が本命と思ってないのを見抜かれたのでしょう(;^_^A)

 

来店の得点といえば、プレゼント! 

身近なディーラーを巡り、それぞれのお店で扱っている車種の中から

気になっている車を営業マンに伝えて紹介してもらうと、

カタログや雑誌では知ることが出来なかったオススメ情報や

時には営業マンの裏話的なものがポロリすることも(笑)

 

営業マンとて人の子ですからね。

良いじゃないですか。仲良くいきましょう!

 

でもこれ、営業マンのテクニックのひとつかもしれませんから、

必要以上に過剰な反応は気を付けましょうね。

 

車両のパンフレットを貰い、試乗して乗り心地やら使い勝手やらを家族でいろいろ

確認して回ります。

 

どの店舗でもおいしいコーヒーを頂けたのと、中にはキャンペーンということで

来店しただけでブランケットなどのプレゼントが配られるお店も。

 

車を買う買わない関係なく、自動的に頂けるものですからありがたく頂戴しましょう。

意外と長年使えるような便利な品も貰えたりします。

 

なんかもう、 この記事を書きながら楽しくなってきてしまいます(笑)

競合って、本当に楽しくないですか?きっと私だけじゃないはず。

 

ディーラーは効率的にまわって賢く競合 

ただ闇雲にディーラーをまわることは効率的ではありません。

まして、同じ車を複数の店舗で競合することは、基本的にNGです。

 

系列が違うディーラーであれば競合できる場合もあるようなので、詳しくは

月刊自家用車にてご確認を。

 

松本さんの作戦では、一通りのライバル車からの見積もりをGETすることと、

その時点でアリかナシかを判断して、その後の商談を進めていくという形でした。

 

無駄な労力は控えて、自分にも営業マンにも極力効率の良い商談を心がけて、賢く

時間節約したいものですね。

 

f:id:sekitoba1007:20191229160433p:plain


 

競合の詰めの作業は気合を入れて!

いよいよ購入を決定するタイミングでは、想定していないことがいろいろ起こって

しまいがちです。 

これは、良いこともあればとんでもない落とし穴も。(; ・`д・´)

 

勿論、X氏であれば事前に松本さんからの必勝アドバイスを頂けますし、困ったときも

電話ですぐに相談できますから慌てることはありません。

 

「今日、購入を決めるのでハンコ持ってきてますよ」

という決め台詞は確実に使えます!(笑)

 

ただし、その際に出てくる値引きの提案には、まだ余力がある場合も。

鵜呑みにして有頂天にならない様に、冷静さを保つのが肝要です。

 

この辺も、どこまで攻めることができるのか?どの条件まで引き出せたら合格か?

「ちょっと上司と相談してきます」

「数万円のオプションを無料でつけるので、この場で決めてください!」

営業マンはあの手この手の切り札で決定付けようとしてくるものです。

 

そんな話も、X氏なら「落としどころ」がわかっているので慌てる必要はありません。

私は内心、最後の最後まで駆け引きを楽しむ余裕さえ持てていました。

 

競合の結末は?

おかげさまで本命の車を射止めることができまして、結局、希望していたよりも

更にずっとお買い得になりました。

 

もともと商談とかは苦手な方だと思っていましたが、やはり必勝法を教えてもらって

いるわけですから、私にもミッションを熟せたんです。

 

残価クレジットにはご注意を!

ここで余談ですが、このとき最も教訓になったことがあるのでご紹介します。

 

当時は私よく知らなかったのですが、営業マンから「残価クレジット」というローンの

提案を受けてそれに乗っかって契約したんですよね。

 

月々の支払いが安いから、という単純な理由でした。

 

この支払方法については松本さんに相談していなかったので盲点だったわけですが、

この残クレというものはご注意ください。

 

手数料がメチャクチャ高い場合がある!んです(; ・`д・´)

 

値引きの比較検討も大切ですが、ローンのこともしっかり検討した方が良いですね。

残クレは、基本的に若者などローンを多く・長く組み、毎月の返済額を少しでも

押さえたい方に適切な手段の様です。

他の金融機関にある自動車ローン等も含め、最終的な支払総額もしっかり比較検討

してから決めた方が良いのでご注意ください。

 

私も値引きばかりに注力し過ぎて、ここを見逃してしまいまして。

帰宅後に契約書を眺めてて気付いたんですけど、「なんじゃこりゃぁぁぁ!」って

松田優作状態になったのを数年たった今でも鮮明に覚えています。

 

(ちなみにこのクダリも、月刊自家用車の別コーナー「値引きの裏話」という、

松本さんと編集長さんの対談でも紹介されていて、ちょっと嬉し恥ずかしかったですね)

 

困った私は、夜20時過ぎでしたが松本さんに電話で相談したところ、すぐに

ディーラーに電話して支払方法を変更する旨を依頼すれば、まだ間に合うはず、との

事だったので、その通りにしたら、その通りになりました(笑)

神様、仏様、松本様!だった瞬間です。

 

最後の最後まで助けて頂いたX氏の商談ストーリーでした。

 

f:id:sekitoba1007:20191229154952j:plain

 

X氏挑戦後の戦果(メリット)

X氏に挑戦してみて、メリットがいろいろありましたのでご紹介します。

 

【幸せな瞬間その1】最終的に大幅値引きの恩恵を受けた

何よりコレですね!大幅値引きが最大の報酬です。

 

自分一人ではここまでは引き出せなかったとハッキリわかるお買い得感です。

松本さんからも、値引き額は最高ランクの5を頂けたので満足です。 

 

効果的な駆け引きのやり方や、営業マンを本気にさせる言葉、目標値引き額や

最終的な落としどころなども全て松本さんから教えて頂けたからこその成果です。

 

【幸せな瞬間その2】更に、本当に10万円GETできた!

後日、私のX氏体験談が無事に掲載されまして、その取材協力費として10万円

ちゃんと贈呈されました。(正確には税引き後手取り9万円)

 

X氏体験のレポートを送る必要がありますが、私の場合、これも楽しんでました。

折角雑誌に載るんだから、少しでも正確に、面白く書こうと努めていましたので(笑)

 

レポートを頑張ったご褒美ですからね。

あんなことやこんなことに、自由に使っちゃいましょう! 

 

【幸せな瞬間その3】更に更に、月刊自家用車に掲載!

月刊自家用車の名物企画「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」に、6ページに渡り

私の書いた記事が掲載されました!(*´▽`*)

 

しかも、送った原文そのままですよっ!もう嬉しいのなんの( *´艸`)

日本全国の月刊自家用車愛好者の皆様に紹介されたのは、一生の思い出ですし、

身に余る光栄でございます。

 

商談開始のときと納車後に松本さんが2回いらっしゃって食事にご招待して下さるの

ですが、その際に写真撮影があるんですね。

 

これ、記事に掲載して貰えるんです( *´艸`)

しかも、撮影した写真は全て記念にデータを頂けます。(メールで送ってくれます)

雑誌に載せるので、松本さんからポーズのリクエストがありまして、小心者の小生は

若干照れ臭かったのですが(〃▽〃)ポッ

まあ、これも経験ですね。(笑)

 

 

しかも、商談の様子を描いた似顔絵イラストも作成してくれるんです。

 

 

新車購入→レポート提出から3か月後の本誌に掲載されましたよ。

勿論、この号は今でも大切に保管しています。

人生で初めての貴重な体験でした! 

 

 

f:id:sekitoba1007:20191222165053j:plain


 

 

まとめ

この体験を通じて得たものはとても大きく、経験値としても値引きのお得感にしても

メリットが非常に多かったので、とてもオススメです。

 

X氏を体験するまで、わかっていたようでできていなかった交渉の進め方や、

本当に些細なことですが上手く商談を進めるコツがあることを知りました。

 

車種やタイミングの選び方でも値引きは大きく変わるんですが、競合させることで

更なる値引きが引き出せるので、新車をお得に手に入れたい方は是非実践してみて

ください。

 

松本さんには感謝しかありませんし、競合のテクニックを学ばせて頂きました。

営業マンを本気にさせる話術も身に付きましたし、これは今後も使っていきます(笑)

また、デメリットを生じない方向転換の仕方や断り方なんかも、これ車に限った話

ではなくて、他の商談にも使えますからね。

 

値引き交渉は、明るく、楽しく、したたかに。 

これ、月刊自家用車のモットーです。 

 

内外出版社「月刊自家用車」のリンクはこちら↓

月刊自家用車 2020年2月号 - 発行雑誌 - 株式会社内外出版社

 

 

バイトするなら、タウンワーク

新車買うなら、月刊自家用車です。

新車買うなら、月刊自家用車です。

 

大事なことなので、2回言っておきました(笑)

 

 

 

 ↓同じ人がこんな記事も書いてますので、良かったらお気軽にご覧ください↓

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

【知らないと損してる!?】新車をお得に買うなら「月刊自家用車」で最新値引き情報をチェック

「年末大商談会」「初売りフェア」

こんな広告やCM、ディーラーの看板など見かけると私、どうしても皆さんに

お伝えしたくなる本があります。

 

【月刊自家用車】という雑誌をご存知でしょうか?

 

新車購入前には、月刊自家用車です。

新車購入前には、必ず、月刊自家用車です。

 

大事なことなので、2回言いました。(笑)

 

せっかく新車を買うなら、少しでもお得に購入したいですよね?

でも、商談とか交渉って何をどう伝えたら値引きに結びつくの?

お目当ての車って、値引き額の相場はそもそもいくらなの?

 

この記事では読者としての目線と経験談で、新車購入の前に本誌を活用して

より大きな値引きを引き出すための方法をご紹介します。

 

f:id:sekitoba1007:20191214235753j:plain

 

 

目次

 

 

月間自家用車とは?

内外出版社より発行されている月刊誌です。

自動車関連の最新情報や全国から寄せられる値引き情報が満載です。

 

話題のアノ車も、気になっていたソノ車も、きっと載っていますし、

とにかく紹介している範囲が広くて深い!

 

そして何と言っても、 松本隆一さんという”値引きの神様”が値引き指導する

「X氏の値引きにチャレンジ大作戦」が本気でタメになりますよ( *´艸`)

毎回、目からウロコな情報が満載です。

 

 

こんな方にオススメ

  • 新車購入に慣れていなく、商談の進め方がよくわからないという方 
  • 新車が欲しいけど、なるべくお安く手に入れたい方
  • 現在の値引き額のリアルな相場を知りたい方
  • 商談に於ける値引き交渉術や、競合時の駆け引きのテクニックを知りたい方

 

 

f:id:sekitoba1007:20191220222339j:plain

月刊自家用車

 

月間自家用車を推す理由って?

新車で自動車を買う時、店舗へ行って、とりあえず気になる車を見てたら

キャンペーンの文字に惹かれついつい本格的な商談に繋がったという展開が

多いのではないでしょうか。

 

相手はプロの営業マン。

生活が懸かっているんです。

しかも相手のホーム(ディーラー店)なわけですから。

 

キャンペーン以外にも、カーナビ他オプション10万円分プレゼント!やら、

下取り強化中!やら、更に○○万円引き!やら。

あの手この手で畳みかけてくるんです。

まともに商談しては相手にイニシアチブ(先導・主導権)を持っていかれがちです。

 

もちろん、自分のタイミングで好きな車を手に入れることは良いことですが、

新車を安く買う為のテクニックがあるんです。

 

月刊自家用車には、知ってるだけで普通に買うより大幅な値引が狙える、

そんなお得な情報が満載でオススメなんです。

 

私は新車を買うときは少しでもお得にGETしたいので、必ず本誌を購読しています。

 

f:id:sekitoba1007:20191215145634j:plain

 

月間自家用車から得られる情報(記載例)

新車の最新情報

国内外問わず、実に多くの車種・タイプ・メーカの車が紹介されます。

毎月テーマがあり、バラエティに富んだ情報が満載です。

気になっている車も紹介されますし、良く知らなかった車やレアな車も登場します。

ブガッティ・ヴェイロンが紹介されたときは、そのフォルムも価格も驚愕だったなぁ。

 

人気車の比較検証結果

話題の車がいろんな角度から徹底的に比較されます。

実際に乗り比べたり、スペックや価格をチェックしたり、実際の燃費を計測したり。

意外な結果が出ることも多く、とても参考になりますよ。

 

現役ユーザーがホンネで語る!私の愛車の〇と✖

実際のユーザーさんが愛車をレポートする企画です。

これ、注目なのが良い点と残念な点をそれぞれリアルに紹介してくれているところで、

実際に買う前に知ることができるので良いですね。

メリット・デメリットを事前に把握して検討材料になってくれます。

それにしても、実際のユーザーというのが何より説得力があって良いですね。

 

最新値引き情報

人気国産全車+一部の外車の、車両本体からの値引き目標額が具体的に掲載されて

いる早見表です。

リセールバリュー(売るときの値段)予想もあるので、比較検討にもってこいですね。

同じ価格で買うなら、リセールバリューがより高い方を選びたいものです。

最新の値引き最高額情報などもわかっちゃいます。(; ・`д・´) 

 

X氏の値引き大作戦

X氏と称する全国から選ばれし読者が、本誌の松本隆一さん(値引きの神様)からの

指示・アドバイスのもとに実際に新車を購入する企画です。

私が個人的に最も好きな企画です。本誌の名物的企の一つです。

 

毎月応募者募集中で、採用者には、ななななんと「10万円」が贈呈されますよ!

 

最初に松本さんと作戦会議を行い、本命の車と競合車を打ち合わせておき

ディーラーを巡る順番なども含めてあらかじめ決めます。

 

そして、実際にその通りの流れで商談を進めていき成立まで漕ぎつけるのですが、

大抵はどこかで思いがけない展開やどんでん返しが起こります。

そのまま本命を射止める方もいれば、思わぬ伏兵に魅了されそのまま本命そっちのけ

で伏兵(他の競合車)を購入するなんて結果もざらにあり、とても面白いんですよね。

 

最後は、商談結果と共に購入金額・値引き金額・オプションの金額や下取り車の

金額まで全て掲載されているので、交渉から購入までの一連の流れやドラマ含め

一部始終が徹底的にまるわかりです。

 

実は私も実際にX氏になって本誌に登場したことがあるのですが、もうその交渉術

は目からウロコで大変勉強になりました。

今ではすっかり松本さんを崇拝しています。

 

私もX氏

上記の「X氏の値引き大作戦」に対し、こちらは読者が新車購入後に注文書の明細を

投稿することで紹介される企画で、リアルな値引き最新情報が掲載されています。

松本隆一さんによる5段階での評価も載せられており、とても興味深い企画です。

 

「この時期にこの車種をここまで値引きできたのは素晴らしい!」とか、

「もっと他にもこの車を引き合いに出して競合させたら更に値引きできたはず」

なんて一言アドバイスも載ってますよ。

 

実はこちらも、私は掲載された経験があり、後日5,000円をGETしました( *´艸`)

そのときの評価は4で、あと一歩でしたが(笑)

 

f:id:sekitoba1007:20191215204519j:plain

 

 

 

上手に値引きを引き出す商談の交渉術とは? 

ポイントその1:商談の時期

ボーナスセールや年末大商談会など、1年のうちに何度もお買い得な印象を持つ時期

がやってきますが、これ実は3月がオススメなんです。

 

理由は、決算期なので各ディーラーはノルマのために必死で商談成立を目指す為。

営業マンにとっても業績を伸ばすためにかなり本気で臨んできます。

 

ただし中には例外もあるようでして、車種によっては、たまたまモデルチェンジ前

だった為、決算期とは全く異なるタイミングでとんでもない値引き額が記録された

なんて記事も拝見したことがあります。

 

一般的には、一年で最も値引き額が跳ね上がりやすいのが3月、ということです。

 

ポイントその2:ライバル車との競合

これはもう、大幅な値引きを狙うなら必須な戦術ですね。

是非競合車を伝えて、更なる値引きを目指しましょう。

 

まあ、ディーラーで商談の話をしていれば、「ちなみに、他にも気になるお車はあり

ますか?」なんて聞いてくるものですが、これはもう気になって仕方ないのだそう。

こちらから話さなくても、聞いてきてくれますね(笑)

 

要するに 、営業マンの闘志を燃やすための起爆剤のようなものです。

「あの車には絶対に負けたくない!」という営業魂というかプライドというか、

熱い想いを駆り立てる意味で、販売促進効果絶大なテクニックでとても効果的です。

 

聞いた話では、やはりライバル店のこともしっかりリサーチしていて、今回は〇〇店の

あの営業マンに勝った!とか、負けた!とか、そういう裏話もあるそうですね^^

 

ライバルとしての競合車の選定は?

ライバル車は、基本的には同サイズ・同スペックな車種が候補になりますが、

意外な車も「競合→値引き」に効果的だったりするんですね。

数も大事で、多すぎても少なすぎても効果は低減してしまいます。

また、ライバルと見なされない車を引き合いに出しても、興味を持たれないし下手

すると販売意欲を低下させてしまうことにもなりかねませんので、くれぐれも慎重に。

対象車を調べるのも、月刊自家用車があれば全て解決してくれます。

 

ポイントその3:明るく楽しくしたたかに

いくら商談だから、仕事だから、とはいえ相手の営業マンもひとりの人間です。

最低限のマナーは守って交渉していきましょう。

ときおり横柄な態度をとるお客さんもいるようですが、やはりそういう高圧的な方には

残念ながら大幅値引きは提示されないようです。

 

ちなみに私は前述の「X氏の値引き大作戦」にて松本さんのご指導のお陰で、

購入を決めた際に担当の営業マンから、

「実は、今回ほど気持ちよく商談させて頂いたのは初めてでした!」

なんて仰ってもらえました。

かな~り値引きして頂いたにも関わらず!ですよ( *´艸`)

終始、楽しく商談させて頂いたので、私もとても嬉しく思ったものです。

 

ポイントその4:適切な交渉期間は?

上記の「ポイントその3」にも関連しますが、あくまで強引な商談はご法度なので

無理に長引かせるのは良くありません。

営業マンは商談成立を催促してくることが多いですが、これも無理して慌てる必要は

もちろん、一切ありません。

落ち着いて納得したうえで、購入するべきですからね。

 

ただし営業マンにとっては注文確定が早く決まることは効率が良く、

メリットが大きいのも事実です。 

 

競合も合わせ、基本的に全てを1~2週間で決着をつけるのが良いと言われています。

ただし、これも例外はあるので一概には言えませんが、 少なくとも商談が長すぎるのも

短すぎるのもリスクが付き物なのでご注意を。

 

ポイントその5:車両本体価格からの値引きとオプションからの値引き

カーナビや電動スライドドアなどなど、オプションを追加すればするほど総額は

アップしていきますが、営業マンとしては実はオプション品の方が値引きし易い

のだそうです。

つまり、言い換えるとオプションをガッツリ追加しておいて、たった数万円の値引き

で喜ぶというのは非常にもったいない可能性大なんです。

喜ぶのはまだ早い、というやつですね。

 

テクニックの例

ちょっとテクニックをご紹介しますと、商談の序盤ではあえてオプションを付けないで

見積もってもらい、まずは車両本体からできるだけ好条件の値引きを獲得します。

 

次に競合車の仕様や値引き額なんかを交渉材料に使うと、有利に交渉し易くなります。

「では、ウチも〇〇のオプションを無料で追加しますから!」

「同じ仕様でウチの方がお安くしますから!」

「下取り車の買い取り額を〇〇万円アップしますから、決めてください!」

なんて応戦してくれたこともありましたから、とても効果的ですね。

 

いずれにしても終盤にはどの車にするか1台に絞らなければなりませんが、

最後の一押しにも更なる決定的な値引きや、お得に効果的な選択をする方法など

実際にGETできた詰めの交渉例なんかも掲載されているので参考になりますよ。

 

じゃあ具体的にどうやって話を進めていけばよいのか?となるわけですが、

安心してください。

その悩み、全て月刊自家用車が解説・実践事例を掲載済みですよ^^

 

f:id:sekitoba1007:20191109130047j:plain

商談成立時の他の営業マンへのスマートな断り方

新車購入を決めた際の喜びと共に、身を切る思いでたっぷりと好条件を提示してくれた

ライバル営業マンには、お断りの一方を入れるのがマナーです。

というより、放っておいてもTELが来るのは時間の問題ですね。

 

いくら買い物とはいえ、慣れていないとちょっと気が引けるものですよね?

「もしかしたら来年あたりもう1台買うことになるかもしれないから、嫌な思いは

してほしくないし・・・」なんて感情もあるかもしれません。

自分に対して何日も頑張って協力してくれたり、値引きをはじめ提案をしてくれた方、

もはや友情すら芽生え始めちゃってるんじゃないか?なんて思うものですが、

新車を複数購入できる人でないのなら、しっかりお断りのご一報を入れましょう。

 

私も実践して高評価だった(と思われる)スマートな断り方は、

「協力や提案に非常に感謝している」事と、残念ながら今回は購入に至らなかったが、

「まわりで新車購入している人が居たら、真っ先にあなたのことを紹介する」と

伝えることです。

 

これ、営業マンにとっては自分の努力が無駄にならなかったと受け取れるので

モチベーションに繋がるのだそうですよ。

これなら、次回また商談することになっても大丈夫ですからね^^

実際、私もこの伝え方でお断りしましたが、皆さん恨むような反応ではありません

でしたよ。

 

 

f:id:sekitoba1007:20191215204735j:plain

 

まとめ 

新車購入はとても大きな額の出費になるのは必須です。

少しでも値引きで好条件を出したいのは、消費者として当たり前のことだと思います。

高級外車を値引きなしで購入する余裕があるのであれば、話は別ですが( *´艸`)

 

新古車や中古車を買うのと変わらないか、上手くすれば更に安価での購入も夢では

ありませんから、新車購入時には是非実践して得しちゃいましょう!

 

繰り返しになりますが、本誌を読まずして新車購入は非常にもったいない!

商談前に読まない理由がない!と自信をもって言えます。

値引きのテクニックや実践した結果などの情報が圧倒的に多く、質も良いので

是非、お手に取って読んでみてください。

 

 

 

これ即ち、月刊自家用車を読んでコツを知るだけで・・・

の購入費  新車の値引き額

です( *´艸`)

 

 

あわせて読みたい!関連記事のご紹介 

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

sekitoba1007.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

雑学・うんちく・心得・考察一覧へ

ブログトップへ

金運アップ【金の成る木】久能山東照宮のお守り

静岡県静岡市にある久能山東照宮で、毎年買っている「金の成る木」というお守り

でございます。

読んで字の如くですが、金運アップを熱望しております。

完全なる他力本願と神頼みは、大好きでございます。 

 

f:id:sekitoba1007:20191126223205j:plain

「金の生る木」久能山東照宮のお守り

今のところ、宝くじが当たったとか、誰かから車をもらったとか、そういう報告は

できずにいます(;´д`)トホホ

 

いつの日か良い報告ができることを、ただただ待っています。

 

f:id:sekitoba1007:20191127225225j:plain

f:id:sekitoba1007:20191127224807j:plain

金の成る木(裏)

とは言っても、いつも財布に入れてあるんですが、これ入れておくと時々意識するので

無駄遣いを控えようとする自分と出会えますね。

 

金の成る気(持ち)なのかもしれません。

 

あ、ちょっと上手いこと言っちゃいましたよね?

ありがとうございます。

 

 

ちなみに、こんな記事も書いていますので宜しければ^^

sekitoba1007.hatenablog.com

 

【お知らせ】 

本日も、読者様と同時にお金も引き続き募集中でございますm(__)m

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

愛知観光実録 家族向け日帰りモデルコース(豊川稲荷・岡崎城・南知多・熱田神宮)

f:id:sekitoba1007:20191208154849j:plain

愛知県東部の観光地を家族で巡った日帰りモデルコースをご紹介します。
これは、2019年5月4日(GW真っ只中)に実際に観光したものです。

 

タイトルの通り、豊川稲荷岡崎城・南知多(豊浜魚ひろば)・熱田神宮の4か所を

自家用車でまわった記録でして、旅の途中(というか最初から)失敗したことなども

合わせて記事にしてみます。 

 

 これから愛知県観光をお考えの方は、是非ご参考になさって下さい。

 日帰りとはいえ、4か所も観光できて十分楽しめましたよ♪(*´▽`*)

  

続きを読む

御朱印コレクション ~2019年に集めたもの全部載せ~

f:id:sekitoba1007:20191208123051j:plain

2019年も残すところあとわずか。

ということで今年、私が集めた御朱印を一方的にまとめて一挙大放出!

 

誰に頼まれたというわけではありませんが、そんなことは置いといて。

良いじゃないですか。

こうやってご覧になっていただけているわけですから。( *´艸`)

 

続きを読む

愛知観光 南知多 豊浜魚ひろばに行ってみたら良いところだった話

f:id:sekitoba1007:20191201212216j:plain

愛知県は南知多に御座います「豊浜魚ひろば」に遊びに行ってきました。

 

知多半島?名前は聞くけど、そもそもどこ?

観光するって言っても、そもそも何があるんだい?

 

かつて私もそう思っている自分がいまして。

そもそも、そもそも、って言ってばかりないで、

実際に行ってみるとなかなか良いところだったのです。

 

続きを読む

愛知観光 子連れ・日帰りで楽しめて歴史も学べる!岡崎城はコスパが凄い!

f:id:sekitoba1007:20191201121049j:plain

岡崎城

愛知県岡崎市岡崎城に行ってきました。(2019.05.04の話)

徳川家康が生まれたとして有名ですね。

 

まずはじめに!

このお城は、戦国時代のことを知るうえでかなり勉強になります!

義務教育で学んだ日本史の一般常識的な知識程度しか持たない私でも、

このお城の展示は凄くタメになりました。

 

天守閣も立派ですが、展示物が工夫されていてクオリティが高く驚きました。

特に三河武士のやかた家康館」なる資料館は一見の価値ありです。

 

歴史の教科書に出てきたあの合戦の話をはじめ、気になるあの武将のエピソードや、

槍や火縄銃などの武器なんかも、詳しい映像や展示品の解説、レプリカに触れて体験

できるなど、ただのお城見学よりずっと内容が濃く、楽しく学べるのでオススメです。

 

続きを読む

愛知観光 豊川稲荷できつねパワースポット&名物稲荷寿司を堪能

愛知県豊橋市豊川町にある豊川稲荷(とよかわいなり)へ行ってきました。

2019.05.04の話です。

 

豊川といえば、日本三大稲荷のひとつに数えられる豊川稲荷

商売繁盛を願い、参拝者らが年間約500万人訪れるそうです。

 

場所はこちら

 

続きを読む